奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

快晴、奄美の深山に、イイギリの赤い実たわわ

2007年12月10日 | 植物

071210iigiri1

071210iigiri2_2

↑ イイギリ(飯桐)google 雌雄異株または異花 

分布:西日本 山地での自生は稀

==大きい写真でもっと見る

一度見たら忘れられない、
たわわに、ジャパニーズレッドの実。

空の青と、濃い緑の山が、同時に撮れたのは、
快晴のアフターヌーン・サンのおかげです。

今日10日(月)の名瀬
11.6 ~ 22.1 ℃

ヒカゲヘゴを追い越し、
下の枝から、ぜいたくに空間を使っている。

幹も、枝も白く、葉も大きく、黄色に染まる。
緑の濃い奄美の森では、独特の存在感があります。

マテリアの滝youtube の近くで見つけました。 地図

近年、台風が少ない奄美の山は、シャッターチャンスが多い。

071210iigiri3

071210iigiri4

071210iigiri5

071210iigiri6