この記事はひとつ前の昨日の記事のつづきです。
http://www.youtube.com/watch?v=S3oEpMuNLOM&feature=share&list=UUyAHS9R4B18GM0ElCTgaUTQ
↑ 龍郷町秋名(たつごうちょう・あきな)の早咲きヒカン桜 きのう24日撮影(以下同じ) ♪ 奄美民謡 黒(くる)だんど節 (サンバ風) 音源
=========以下 本茶(ほんちゃ)峠 の観察
↑ 名瀬側から、本茶(ほんちゃ)峠手前 3部咲き
↑ 名瀬側から峠 降りたところの大木
↑ 一番人気の大木は、豪雨で崩落。
↑本茶峠名瀬側入り口付近 落葉が終わっていない。
大勝 川内地区の並木も数本でちらほら。