奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

奄美大島 瀬戸内町 由井岳園地のソメイヨシノ開花 and 奄美大島にもあった八重の桜

2013年03月26日 | 桜の観察

撮影はきのう3月25日です。 

音楽 鎌田浩宮 http://epstein-s.net/

奄美大島にもあった八重の桜

寅さんとリリーさんが住むという瀬戸内町は、ウケユリで有名だが桜でも有名になりそう。最南端のソメイヨシノは今、開花が始り、八重の桜は大河ドラマではないが、いま満開、桜吹雪も見られる。今年はやはり例年より早い。

由井岳園地の八重桜については、どなたに伺っても「わからない」or「八重桜」。くわしく調べられた方によると園芸品種の「ナラノヤエザクラ」google imageに似ているという。ほかに間違いなくソメイヨシノが数本植えられている。

 wikipedia 八重桜(やえざくら)は八重咲きになるサクラの総称。特定の品種の名ではない。多くの品種があるが、とりわけよく見る品種としてはカンザンやフゲンゾウ、ヤエベニシダレなどがある。

double cherry blossoms

関連記事 2013年3月24日 (日曜日)
動画ソメイヨシノ観察 湯湾岳(今季2回目)