相撲協会では一月場所「初日」から「千秋楽」まで、
すべての取組(「序ノ口」から「幕内」まで)を
インターネットにてストリーミング配信しています。
http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/eizo_haishin/eizo2.html■鹿児島県出身力士一覧 と 春場所新番付(平成25年2月25日更新)
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/shusshinchi/kagoshima.html
大相撲三月(春)場所十四日目(土)奄美郷土力士(幕下以上)の結果と星取表
太字が今日取り組みがあった力士
赤字が勝った力士
日本相撲協会goo大相撲
十両
里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋 勝ち越し
3月 東十両10 ○○○●● ●○○●● ●○○○ 8勝6敗
1月西十両3 ○●●●○ ○●●●● ○●●●●4勝11敗
11月東十両11○○●○● ○○●□● ○○○○○11勝4敗
9月東十両13○○●○○ ○●●○○ ●○■やや8勝5敗2休
7月西幕下2 -○○--○●-●●-○--- 4勝3敗
5月東十両10●●●●● ●●●○○ ●○●○●4勝11敗
3月東十両13●●○●○ ○○○●○ ●○●●○8勝7敗
1月東幕下1 ●-●-●-○-○-○-○-- 4勝3敗
11月西十両13 ●●●●● ○●●○○ ○○○●● 6勝9敗
9月東十両12 ○○○●● □●●●○ ●●●○○7勝8敗
7月西幕下6 -○●-○-○--○-○●-- 5勝2敗
5月西幕下20 ●--○○--○-○-○●-- 5勝2敗
東十2 旭秀鵬11勝3敗●とったり○里山8勝6敗 東十10
http://youtu.be/Jeer4gNL2_o?t=22s
旭秀鵬(モンゴルウランバートル)は身長190cm、元大関・霧島(鹿児島)の陸奥親方に顔が似ている。
体格差の大きい相手に対し、里山は技とスピードの身体能力で貴重な一勝をあげた。
この相撲は、きょうの来場者アンケートによる「敢闘精神あふれる力士」(上位3名発表)の2位に選ばれた。
幕下
千代皇(ちよおう)与論島与論町 九重部屋
3月西幕下5 ○-●--○○--●○--- 4勝2敗
1月西幕下7 ●--○●-○--○●-○-- 4勝3敗
11月東幕下4 -●-○●-○-●○-●--- 3勝4敗
9月西幕下9 -●-●○-●-○-○--○-4勝3敗
7月西幕下14 -○-●-○-●-○-○●-- 4勝3敗
5月西幕下19 ●--○-○-○○-●-●-- 4勝3敗
3月東幕下26 -○-○-○-●○-●---○ 5勝2敗
1月東幕下33 -○○-○-○-●--●●-- 4勝3敗
11月東幕下25 -○-●-○-○-●●-●-- 3勝4敗
9月西幕下36 ○--●●-○--○-○○-- 5勝2敗
7月東三段14 ○--○○--○○-○-●-- 6勝1敗
5月東三段82 -○-○-○●--○-○--○ 6勝1敗優勝
千代皇、千秋楽は十両の土俵、大銀杏姿が見られる。
西幕5 千代皇4勝2敗 芳東5勝9敗 西十10
============
若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 芝田山部屋
3月東幕下13 ●--○●-●--●-○-- 2勝4敗
1月東幕下17 -○●--○-○-○-●-●- 4勝3敗
11月西幕下22●-●-●--○-○-○-○- 4勝3敗
9月西幕下16●--○-●-○-●-●-- ○ 3勝4敗
7月東幕下11○--●-●-●-●○-○-- 3勝4敗
=============
勝誠 (しょうせい)奄美大島宇検村 境川部屋
3月西幕下15 -○○--○●-●--●●- 3勝4敗
1月西幕下22 -○●-●-○--○-○--○ 5勝2敗
11月西幕下16○--○-●●--●-●--○ 3勝4敗
9月西幕下10 ○--●-○○-●--●●-- 3勝4敗
7月東幕下3 ○-●-●-●-●-●---○ 2勝5敗
============
明生(めいせい) 瀬戸内町 立浪部屋
3月東幕下51 ●--●-●-○○-●--○ 3勝4敗
1月西幕下59 -○●-○-○--●●-○-- 4勝3敗
11月東三段10●--●○--●○-○--○- 4勝3敗
9月西三段20 ●-●--○-●-○-○-○- 4勝3敗
7月西三段35 -●○-○--○-●●-○-- 4勝3敗
============
■星取表の表示記号の見方
○ 勝 ● 負 □ 不戦勝 ■ 不戦敗
や 休み × 引分 △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)