奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

湯湾岳 野鳥のさえずり 13分31秒

2013年04月02日 | You Tube 動画

音楽はありません。野鳥は、メジロ サンコウチョウ 他 沢を流れる水の音も。

ソメイヨシノ観察の帰り道

めずらしく、やぶ蚊対策に首から缶入りの蚊取り線香をぶらさけ、頭からタオルに帽子。手袋を忘れ、両手は長袖の中というかっこう。いつの残りかわからない線香の燃え残りがなくなりそうだったので急いで帰る。先週は、気づかない内にさされて、あとで、手の甲があかんぼうの手のようにふっくらと脹らんで驚いた。

この季節、車で花見のグループに出会う。仲良しの3人組らしい女子会のおばさまたちは、花見の帰り、道端のイショビ(野いちご)摘みにたのしそう。事前に用意したらしいビニール袋は皆あっというまにいっぱいになっていた。


キランソウ? オオシマザクラ? がけ崩れ

2013年04月02日 | 植物

以下は昨日の撮影です。

葉に光沢がないのでヒメキランソウではなくキランソウか?

フォレストポリス 水辺の広場にて。