goo blog サービス終了のお知らせ 

奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

大相撲11月場所(2018) 6日目 奄美力士星取表(幕下上位以上)奄美出身の幕内力士身力は明生で8人目

2018年11月16日 | 本と雑誌

大相撲11月場所(2018) 6日目 奄美力士星取表(幕下上位以上) 

画像は記事と関係ありません(Twitter のアイキャッチ画像用です)

ーー

三日目、奄美大島対戦 ○大奄美 寄り切り 明生
の放送席実況

「日本相撲協会の広報部に残っている資料で確認をしますと、鹿児島奄美群島の出身での幕ノ内力士同士、
明生・・、明生、大奄美で7人目、8人目という両者です」
 
明生・・のところですこしかみましたが、順番としては、大奄美 明生になると思う。
 
両者の新入幕
大奄美 平成29年11月 西前14 **O**O***OO*OO* 6勝9敗 
明生  平成30年7月  西前16 ***O*O***OO*O*O 6勝9敗 
 
ちなみに、里山の新入幕は
平成26年1月  西前16 OO*O*OO**O*O*** 7勝8敗
 
「鹿児島は奄美群島を合わせますと南北600キロと長いところでありますが、鹿児島の、ま、本土からは
離れて沖縄に近いところに、この両者の出身地奄美大島があります。
 
島の中で北側、龍郷町(たつごうちょう)出身が東の大奄美、南側、瀬戸内町(せとうちちょう)の出身が明生です。
日本相撲協会に残っている資料で確認する限り、奄美大島出身力士同士の幕ノ内の対戦は史上初めてです。

 
幕内
大奄美(龍郷町)25歳
11月 東前15 O*OOO*    4勝2敗
9月 東十4 O*OOOO***OOOOOO 11勝4敗
7月 東十2 OO****OOO***O** 6勝9敗
5月 東前11*OOO******O**** 4勝11敗
3月 東前16 O*OOOOOO****OOO10勝5敗
3月 東十9 O**OO**OOOO***O 8勝7敗
 
明生(瀬戸内町)23歳
11月 西前15 OO*O*O    4勝2敗
9月 東十2 O**OO*OO*OOOO** 9勝6敗
7月 西前16***O*O***OO*O*O 6勝9敗 
5月 東十4*OOOOOOO*OO*O** 10勝5敗
3月 東十3 O***O**OOOOO*** 7勝8敗
1月 西十4 ****O**O%*OOOOO 8勝7敗
 
十両
千代ノ皇(与論町)27歳
11月 西十9 ***O**    1勝5敗
9月 東十7 **OO*O****O**OO 6勝9敗 
7月 東十11 **OOOO*OOO***OO 9勝6敗
5月 東十9**O*O*O*O****%O 6勝9敗
3月 東十6 *OO*O**O***O**O 6勝9敗
1月 西十6 OOOOOOO******O* 8勝7敗
 
幕下
里山(奄美市)37歳
11月 西下9 *--*-*      0勝3敗 
9月  東下21 O-O--O-*-O-O--* 5勝2敗
7月 東下14 *-O-*--*-O-O*-- 3勝4敗
5月 東下22*-O--O-O*--O--O 5勝2敗
3月 西下14 O-O--*-*-*-*--O 3勝4敗
1月 西下20 O--*O--O-*-O*--4勝3敗
 
慶天海(瀬戸内町)28歳
11月 東下24 O--*-*     1勝2敗
9月  西下9   *--O-*-*O--*--* 2勝5敗
7月  東下18 O--OO-*--O-O--* 5勝2敗 
5月  西下28 O--OO-*-O--*-O- 5勝2敗
3月  西下18 *--O-*-O-*-O*-- 3勝4敗