
大相撲 7月場所(2019年) 14日目 奄美力士星取表(十両以上)
幕内
明生(瀬戸内町)23歳 7/24生
7月 東前4******O%****O* 3勝11敗
5月 西前7 ***OO*OOOOOOO*O 10勝5敗
3月 西前11*OO***OOOOOOO** 9勝6敗
1月 西前12 **OOOOOO*****OO 8勝7敗
11月 西前15 OO*O*O*O*OO*OO* 9勝6敗
9月 東十2 O**OO*OO*OOOO** 9勝6敗
7月 西前1 6***O*O***OO*O*O 6勝9敗
5月 東十4 *OOOOOOO*OO*O** 10勝5敗
3月 東十3 O***O**OOOOO*** 7勝8敗
1月 西十4 ****O**O%*OOOOO 8勝7敗
明生(瀬戸内町)23歳 7/24生
7月 東前4******O%****O* 3勝11敗
5月 西前7 ***OO*OOOOOOO*O 10勝5敗
3月 西前11*OO***OOOOOOO** 9勝6敗
1月 西前12 **OOOOOO*****OO 8勝7敗
11月 西前15 OO*O*O*O*OO*OO* 9勝6敗
9月 東十2 O**OO*OO*OOOO** 9勝6敗
7月 西前1 6***O*O***OO*O*O 6勝9敗
5月 東十4 *OOOOOOO*OO*O** 10勝5敗
3月 東十3 O***O**OOOOO*** 7勝8敗
1月 西十4 ****O**O%*OOOOO 8勝7敗
【クライマックス】大相撲LIVE 名古屋場所(幕内)14日目/見逃し @AbemaTV で視聴中 https://t.co/qc4cnxTPn6 #三代目若乃花降臨
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) July 20, 2019
×明生(3勝11敗) 引き落とし ○琴勇輝(10勝4敗)
琴勇輝の立ち合い。
のど輪ぎみの諸手突きは正解だ。
明生の右の差し手を、ぴしゃっと
払いのけてからののど輪だ。
のど輪ぎみの諸手突きは正解だ。
明生の右の差し手を、ぴしゃっと
払いのけてからののど輪だ。
距離を詰めようと出る明生を
タイミングよく叩いた。
右足で踏ん張る明生の左足が
後ろに流れて、開きすぎになった
瞬間だったからひとたまりもない。
タイミングよく叩いた。
右足で踏ん張る明生の左足が
後ろに流れて、開きすぎになった
瞬間だったからひとたまりもない。
====
いい相撲が続いた明生。
その割に星がついてこないのはナゼか?
その割に星がついてこないのはナゼか?
わたしの、このギモンにズバリ答えたのは
きょうのラジオの解説は稀勢の里の荒磯親方。
きょうのラジオの解説は稀勢の里の荒磯親方。
取組前の今場所の明生評。
明生は力をつけているが、「相手のまわしを切る作業がない」
実況アナはこれを、まわしを切る技術が必要と理解したようだったが、
親方は「作業」がない。
親方は「作業」がない。
寄り切るのにまわしを切らないと
力のある相手を寄り切り切るのは簡単にはいかない。
力のある相手を寄り切り切るのは簡単にはいかない。
明生、腰を振って切るなり、その力と技はあるのだから。
なるほど最後の一瞬で逆転負けが多いのはそのせいだったか。
相手との距離を詰めるだけではなく、まわしを切る意識と「作業」
がなかったのだ。相撲はなかなかむづかしい。考えすぎてもいかんのだが。
相手との距離を詰めるだけではなく、まわしを切る意識と「作業」
がなかったのだ。相撲はなかなかむづかしい。考えすぎてもいかんのだが。
大奄美(龍郷町)26歳
7月 東十8 *OO*OOO*OOO*OO 10勝4敗
5月 西十3 O***O**O*OO**** 5勝10敗
3月 西十3**O*OO****OOO*O 7勝8敗
1月 東前16*O**O*****O*O**4勝11敗
11月 東前15 O*OOO****OO**O* 7勝8敗
9月 東十4 O*OOOO***OOOOOO 11勝4敗
7月 東十2 OO****OOO***O** 6勝9敗
5月 東前11*OOO******O**** 4勝11敗
3月 東前16 O*OOOOOO****OOO10勝5敗
3月 東十9 O**OO**OOOO***O 8勝7敗
7月 東十8 *OO*OOO*OOO*OO 10勝4敗
5月 西十3 O***O**O*OO**** 5勝10敗
3月 西十3**O*OO****OOO*O 7勝8敗
1月 東前16*O**O*****O*O**4勝11敗
11月 東前15 O*OOO****OO**O* 7勝8敗
9月 東十4 O*OOOO***OOOOOO 11勝4敗
7月 東十2 OO****OOO***O** 6勝9敗
5月 東前11*OOO******O**** 4勝11敗
3月 東前16 O*OOOOOO****OOO10勝5敗
3月 東十9 O**OO**OOOO***O 8勝7敗
<十四日目の様子>
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) July 20, 2019
若隆景、蒼国来、竜虎、大奄美の場所入り。#sumo #相撲 pic.twitter.com/NrjGIeKrk2
<十四日目の様子>十両取組。
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) July 20, 2019
水戸龍 寄り切り 明瀬山。
大奄美 押し出し 一山本。
英乃海 寄り切り 旭大星。
旭秀鵬 叩き込み 木﨑海。#sumo #相撲 pic.twitter.com/h3nFScikn1