奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

ガジュマル(クワ科イチジク属)の花粉媒介者イチジクコバチ

2011年06月07日 | 生き物観察

110607_ichijiku_kobachi_1

↑ イチジクコバチは、針の先ほどの大きさ。肉眼(老眼)では、かすんで見えにくいほど。

110607_ichijiku_kobachi_3

↑↓ 直径7~10ミリほどの、ガジュマルの果嚢(かのう)

110607_ichijiku_kobachi_2_2

イチジクは、漢字では 無花果

花が咲かずにいきなり実がなったように見える果嚢(かのう)を割ったところ。

中の壁面から、長短多数の粒状の構造物が実はおしべとめしべの花で、このような花序を隠頭花序、あるいはイチジク型花序という。

イチジクコバチが、この花序に寄生(相利共生の関係)し産卵、生長する過程で花粉の媒介が行われる。

イチジク属の仲間のうちでも、さまざまな巧妙な繁殖戦略があり、種ごとに、花粉媒介者のイチジクコバチの種が決まっている。

110607_gajyumaru

↑ ガジュマルの場合、枝先に果嚢をつける。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじ山氏のカメラが小蜂山に寄った、寄った、寄り... (つむぎ)
2011-06-08 14:19:22
おじ山氏のカメラが小蜂山に寄った、寄った、寄りきり~。
迫力のある画像ですね。いちじく専門のハチがいないと、いちじくが作れないということですね。
以前イチゴ専門のハチが少なくなってイチゴ生産の危機をテレビで見たことを思い出しました。

これからイチジクの季節ですね。
うちの実家の近くにイチジク大福を売るお店がありますが、これがまたおいしいです。
甘すぎないあまいもんです。
返信する
つむぎさん、コメントありがとうございます。 (管理人)
2011-06-08 23:05:59
つむぎさん、コメントありがとうございます。

これはある目的に特化した仕事をする、スペッシャルな体型をしていますね。

働き者そうですね。
こうしてみるとアリではなくちゃんと蜂に見えるから不思議です。

頭から出た二本の触覚器官?で漢字で八(はち)と書いてありますね。ハハハ

しかもちゃんと相撲文字で書いてあるから不思議です。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。