奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

『沖縄の自己決定権』 喜納 昌吉 (著)

2010年09月09日 | 本と雑誌

100909_book_kina_2 沖縄の自己決定権 [単行本(ソフトカバー)]  地球の涙に虹がかかるまで

喜納 昌吉 (著)

単行本(ソフトカバー): 228ページ
出版社: 未来社 (2010/6/1)

========
   

本書が書かれたのは、米軍普天間飛行場の移設問題で徳之島案が急浮上していたころである。

この問題で、いま報道はぷっつり激減した感があるが、奄美では警戒をゆるめているわけではない。

普天間の訓練移転反対、徳之島で住民リレー (2010年8月7日23時32分  読売新聞)

9月5日、米軍普天間飛行場の移設問題に大きな影響を及ぼす沖縄県名護市議選(定数27投開票は12日)が告示され、

6日、沖縄県の仲井真弘多知事は11月28日投開票の県知事選に2期目を目指して出馬する向を固めた。

沖縄知事選には、先月20日、県内移設に反対する立場を明らかにしている伊波・宜野湾市長も正式に出馬表明をしている (2010年8月21日  読売新聞)

日本の行方が決まるのは、名護市議選の2日後に投開票される民主党代表戦よりも、実はこの南の方の動きにある、という見方もあるが、

本書は、さもありなん、と思わせてくれる。

独特の語り口は、時に煙にまかれたような気にもなるが、なかなか説得的である。

薩摩(島津1609年)侵略ではなく日本の侵略

左翼でもなく右翼でもなく中翼(なかよく)p98

日本がかかえるペリートラウマとマッカーサートラウマp102とダレス(国務長官 日本国憲法98条のなかに日米地位協定を最高法規と同等と明記)のトゲ

アメリカが沖縄にいるのは、日本を全体をコントロールするため?p176 

沖縄マスメディアの問題P190

沖縄の中の加害者p195

天道説から全動説へp203

もし沖縄が独立するときは奄美も一緒p78

喜納 昌吉(きな しょうきち)ウィキペディア

2010年7月、第22回参議院議員通常選挙比例区に民主党から出馬し、再選を目指すも落選。

=========

沖縄の自己決定権 沖縄の自己決定権
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2010-06-01

内容紹介
すべての武器を楽器に
すべての基地を花園に
戦争よりも祭りを
そして
すべての人の心に花を

今夏、参議院改選を目前にして、迷走する普天間基地移設問題に「平和の哲学」をもって挑みつづける喜納昌吉のいまを追う。基地の街に生まれ育ち、音楽家として世界のステージに立ち、沖縄市民運動の最前線を駆け抜けた激動の半生をふりかえりつつ、「先住民族の祝祭に学ぶ政治」「国境主義からの脱却」「国連環太平洋本部の沖縄誘致」、そして「沖縄の独立」までをも見据える人類共生のビジョンを熱く訴える、はじめての語り下ろし。


タイムリー 立ち読み 小沢本

2010年09月09日 | 本と雑誌
小沢革命政権で日本を救え 小沢革命政権で日本を救え
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2010-06-17

ふだん、あまり立ち読みはしないのですが、

副島 隆彦 (著),     佐藤 優 (著)

両著者の本は以前読んだこともあり、また、偶然見た先日のNHKTV試してガッテンで速読のコツについて放送していたこともあって数分で速読。読んだ気分になった。

なにがタイムリーかちいうと↓

【宗男被告収監へ】佐藤優氏「非常に政治的だ」 サンケイニュース


動画 奄美 海の風景 さんご礁 イノウ 礁池 海の畑 大潮

2010年09月07日 | 海の風景

奄美市根瀬部(ねせぶ) 県道79号線より 今朝 写す

さんご礁 イノウ 礁池 海の畑 大潮 海の恵み

今年は異常気象 久々にセミの大合唱

 
今年の猛暑は、「30年に一度の異常気象」 気象庁が見解。

今日の名瀬 26.2 ℃~ 31.7

毎年のことですが、奄美の夏の気温は本土の猛暑ほどではありません。

100907_nesebu

100907_nesebu2

100907chinaze2


知名瀬川と海の風景

2010年09月07日 | 海の風景

100907chinaze

奄美市知名瀬川 東シナ海にそそいでいます。県道79号 知名瀬橋から撮影。

ツイッターの大きい写真で見る ↓

photp 川と海の風景 奄美市知名瀬(ちなぜ)7日ナゼ10時 30.0℃降水 0.0 南南東 2m/s 日照0.6h 湿度78 1010.6hpa http://twitpic.com/2m0fol 41 seconds ago
amami_kaihu_so

■======■

photp 海の風景 奄美市根瀬部(ねせぶ)から大浜 その2 7日ナゼ10時 30.0℃降水 0.0 南南東 2m/s 日照0.6h 湿度78 1010.6hpa http://twitpic.com/2m0er0 3 minutes ago
amami_kaihu_so

■======■

photp 海の風景 奄美市根瀬部(ねせぶ)から大浜 7日ナゼ10時 30.0℃降水 0.0 南南東 2m/s 日照0.6h 湿度78 1010.6hpa http://twitpic.com/2m0d39 9 minutes ago
amami_kaihu_so


『忘れられた日本人』 (岩波文庫) 宮本 常一 (著)

2010年09月05日 | 本と雑誌

100905_book_miyamoto 忘れられた日本人 (岩波文庫)

宮本 常一 (著)

内容(「BOOK」データベースより)
昭和14年以来、日本全国をくまなく歩き、各地の民間伝承を克明に調査した著者(1907‐81)が、文化を築き支えてきた伝承者=老人達がどのような環境に生きてきたかを、古老たち自身の語るライフヒストリーをまじえて生き生きと描く。辺境の地で黙々と生きる日本人の存在を歴史の舞台にうかびあがらせた宮本民俗学の代表作。

文庫: 334ページ
出版社: 岩波書店 (1984/01)

2010年6月7日第60刷発行

底本『忘れられた日本人』未来社 1960年2月

=========

名瀬の書店で偶然の出会い。

ナゼ今、出会うのだろう、というのが買った動機。

著者も書名も、知っていた。

とくに「土佐源氏」の章などは、小説を読んでいるように面白かった。

ただ急いで読み飛ばしたところも多く、「宮本民俗学の代表作」という重み?までは感じることはできなかった。

その意味で、まだ本当の出会いとはいえないかもしれない。

繰り返し何度か読むうちに、深い理解を味わえる類の本であろうことはわかった。

忘れられた日本人 (岩波文庫) 忘れられた日本人 (岩波文庫)
価格:¥ 735(税込)
発売日:1984-01


『 獄中記 』(岩波現代文庫) 佐藤 優 (著)

2010年09月04日 | 本と雑誌

100904_book_gokuchuki 内容(「BOOK」データベースより)amazon

微罪容疑によって逮捕、接見禁止のまま五一二日間勾留された異能の外交官は、拘置所のカフカ的不条理の中で、いかなる思索を紡いでいたのか。哲学的・神学的問いを通して難題に取り組んだ獄中ノート六二冊。文庫版書き下ろしの新稿では小沢氏秘書問題を独自分析。また、独房の「所内生活の心得」を初公開する。

文庫: 607ページ
出版社: 岩波書店 (2009/4/16

=======

『国家の罠』―外務省のラスプーチンと呼ばれて (新潮文庫) を手にして、買うのをためらっていたら、すぐに書店から消えていた記憶がよみがえり、迷わず買った。

国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて (新潮文庫) 国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて (新潮文庫)
価格:¥ 740(税込)
発売日:2007-10

本書の945円はお買い得だろう。

勾留期間中に読んだ膨大な量の本、哲学や神学、文学、歴史書などの記録や思索。難解な内容を含むこれだけの量を飽きず読み通せたのはわれながらおどろきだった。
本書の底の底に流れているのはユーモア(p5『 灰色のユーモア―私の昭和史ノオト』 1958年 和田 洋一 著)だろうか。誤解されることの多いイエスの言葉「汝の敵を愛せよ」か?

灰色のユーモア―私の昭和史ノオト (1958年)
価格:(税込)
発売日:1958

朝のコーヒーの話あり、となりの死刑囚が「男はつらいよ」のビデオを見て笑う声が聞こえた話など、幅広く、そして深い。

「獄中記」という素っ気無いタイトルとはうらはらに、まさに「現代の日本が生んだ類まれな記録文学」というにふさわしい。

ニュースを見る視点がまたひとつ増えるだろう。いやニュースばかりではない。人間や社会。

P441フーコーによれば、監獄は近代になってから生まれた制度で、近代の軍隊も病院も学校も工場も役所も、構造は監獄と回じだという。僕も催かにそう思う。しかし、そのことは裏返すと、監獄も外務省も物理的行動範囲が少し異なるだけで、基本構造は同じなのだから、五〇〇目以上閉じこめられていても僕は平然としているのだと思う。

監獄の誕生―監視と処罰 監獄の誕生―監視と処罰
価格:¥ 5,565(税込)
発売日:1977-09

=======

獄中記 (岩波現代文庫) 獄中記 (岩波現代文庫)
価格:¥ 945(税込)
発売日:2009-04-16


カヤツリグサ科

2010年09月03日 | 植物

100903_kayatsuri_1

 

100903_kayatsuri_2

 

100903_kayatsuri_3

 

一月前の観察から、

2010年8月 3日 (火曜日)
イガカヤツリ カヤツリグサ科

枯れてしまったと思っていたカヤツリ草。

これは別種なのか、いま盛り。

視力が回復したら調べます。

手元の奄美の野草の本では、カヤツリグサ科(有名なパピルスを含み世界に70属、3700種)に

イガカヤツリ
オオアブラガヤ
オオシンジュガヤ
オニガヤツリ
シュロガヤツリ
ヒゲスゲ
ヒトモトススキ
フトイ

の8種が挙げられている。


グアバ guava バンシロウ 2010 

2010年09月01日 | 生き物観察

100901_guaba_1

毎年、夏休みの終わりごろ、県道の無人販売所にお目見えする。

玉子よりひとまわり大きめ。7個100円だった。

もうすぐ島みかんの季節。無人販売所をのぞくのが楽しみ。

ウィキペディア グアバより

グアバ (グァバ、グヮバとも;英語:Guava;スペイン語:Guayaba;ポルトガル語:Goiaba;学名:Psidium guajava L.)

フトモモ科 バンジロウ属の熱帯性の低木。
または、これと同じ Psidium 属の約100種の植物の総称。

100901_guaba_2