

ザゼンソウを撮っていた時、
「向こうに、バイカオウレンが沢山咲いていますよ。」
と声をかけてくださった人に感謝しながら、教えてもらった方に行った。
写真は「プリンスブリッジ」
昭和33年皇太子様(今上天皇)が、渡り初めをされたのでこのように命名されたと、プレートに書かれていた。

濃い緑の葉は、枯れないまま冬を越す常緑の美しい葉であることも、この花を一層美しくしている。

オウレンは、中国から渡ってきた漢方薬の黄連のことで、地中を這う地下茎が黄色くよく似ていることから、
「梅花黄連」というとの事をガイドブックで知った。

可憐な花である。