goo blog サービス終了のお知らせ 

カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

霧のヴェール

2006年10月14日 | ☆季節

13日金曜日の午前7時過ぎ、縁側のカーテンを通して朝の陽射しが入ってくるはずの時間なのに、なんだか暗い。
「お天気マークばかりが近畿地方の予報に出ていたのに、外れだったのかなぁ」
そう思いながら、南側の雨戸を開けた。
グレー1色の景色が広がっている。
濃霧の朝である。




東の方の工場もぼんやりとした霧のヴェールの向こうに見える。
朝霧の日は、霧が晴れると晴天になる。
予報どうりに違いないが、このような霧が発生するのは、確実に季節が進んだ証拠である。
夜の冷え込みがあり朝の太陽の光と温度が、霧の発生を促す。
これからも度々こんな朝を迎える気候になってきている。

少し早いけれど、寒い季節への兆しといえよう。



雨戸を開けた時、濡れ縁の下から飛び出した白いものがあった。
気温の下がった昨夜、どこからか迷い込んできた猫が、風も霧も防げる濡れ縁の下で夜を明かしたのだろう。

雨戸を開ける音に驚いて飛び出したのに、外の濃霧をカメラにと、部屋にいったん入った私が出て行っても逃げないで、じっとカメラ目線にある。
猫に、こんなに見つめられたのは初めてだ。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする