3月1日(水)、大阪城公園へウメを観に行きました。
いつか行ってみたいと思っていた梅林です。
----------------------------------------------------------------
大阪城公園の花々>梅林
内濠の東側、約1.7haの広さに約1,270本近くの梅が植えられています。
早春には色とりどりの見事な花をつけ、訪れる人たちでにぎわいます。
なお、当梅林は、大阪府立北野高校の卒業生(六稜同窓会)が開校100周年事業として、22品種、880本を大阪市に寄付した事で、昭和49年3月に開園となりました。
今では100品種を超える梅がご覧いただけます。
※http://osakacastlepark.jp/flower/plum_grove.htmlより引用
----------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/39c8afda70fac2016450cfb5d86b651f.jpg)
※http://www.osakacastle.net/accessより
----------------------------------------------------------------
JR大阪城公園駅で下車して、大阪城公園へ向かいました。
御座船の乗り場案内看板![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/f7463f285304a4aa1c9036cba1bcf7e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fd/437e16e14db411f2280095e241ea4b7f.jpg)
青屋門を通って![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/d867cd864e43707a5f5de3ddfcb791f8.jpg)
鷹匠とすれ違いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/ecf2e5bd612cc4b042304c1c31dcf4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/77d54fda2df53841f18bf5180b5338e6.jpg)
駅から5分ほど歩いたでしょうか。梅林に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/40ed253087b21bda20b3f925ba276925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3e/7ad51dadc1d5021cfedf11c93c8328d6.jpg)
インコが鮮やかなウメに彩りを添えていました。
インコとウメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/f903e59a56376d024223ccdc123adc4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/9f82ac6c655fc3fa7f47b6ffc9862a08.jpg)
犬とウメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/7c8ee0666b209e7d93d7f78b031eb0a4.jpg)
思いのまま![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/17f99377675bbf7569aa971230cc4b2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d2/086aea92a3ca125e33bd51dd7b4f6dc6.jpg)
梅林内にコンビニがあり、繁盛していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/79/c10d7a06b395bcd39dab8147ee76ef44.jpg)
たくさんの種類、大きな木。大阪城を背景にしたすてきな梅林でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c9/21b95dc8b6b3a3a81dd81efbd15f557f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8e/79a1060ee26511b2f7bf84294a066fdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/22/5476886a63b8a107bf908fcfdfd6cf21.jpg)
ちょうど見ごろに訪れたようで、ラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/773e50f2ccba69782f3d9ca6b7bc1c16.jpg)
豊後梅はこれから。ふっくらとしている蕾に勢いがありました!
豊後梅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/739955a73efeb677ed8749d069e9c961.jpg)
大阪城ホールが見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/c935b43d2079af317a758cacd8fda058.jpg)
いつか行ってみたいと思っていた梅林です。
----------------------------------------------------------------
大阪城公園の花々>梅林
内濠の東側、約1.7haの広さに約1,270本近くの梅が植えられています。
早春には色とりどりの見事な花をつけ、訪れる人たちでにぎわいます。
なお、当梅林は、大阪府立北野高校の卒業生(六稜同窓会)が開校100周年事業として、22品種、880本を大阪市に寄付した事で、昭和49年3月に開園となりました。
今では100品種を超える梅がご覧いただけます。
※http://osakacastlepark.jp/flower/plum_grove.htmlより引用
----------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/39c8afda70fac2016450cfb5d86b651f.jpg)
※http://www.osakacastle.net/accessより
----------------------------------------------------------------
JR大阪城公園駅で下車して、大阪城公園へ向かいました。
御座船の乗り場案内看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/f7463f285304a4aa1c9036cba1bcf7e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fd/437e16e14db411f2280095e241ea4b7f.jpg)
青屋門を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/d867cd864e43707a5f5de3ddfcb791f8.jpg)
鷹匠とすれ違いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/ecf2e5bd612cc4b042304c1c31dcf4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/77d54fda2df53841f18bf5180b5338e6.jpg)
駅から5分ほど歩いたでしょうか。梅林に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/40ed253087b21bda20b3f925ba276925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3e/7ad51dadc1d5021cfedf11c93c8328d6.jpg)
インコが鮮やかなウメに彩りを添えていました。
インコとウメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/f903e59a56376d024223ccdc123adc4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/9f82ac6c655fc3fa7f47b6ffc9862a08.jpg)
犬とウメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/7c8ee0666b209e7d93d7f78b031eb0a4.jpg)
思いのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/17f99377675bbf7569aa971230cc4b2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d2/086aea92a3ca125e33bd51dd7b4f6dc6.jpg)
梅林内にコンビニがあり、繁盛していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/79/c10d7a06b395bcd39dab8147ee76ef44.jpg)
たくさんの種類、大きな木。大阪城を背景にしたすてきな梅林でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c9/21b95dc8b6b3a3a81dd81efbd15f557f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8e/79a1060ee26511b2f7bf84294a066fdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/22/5476886a63b8a107bf908fcfdfd6cf21.jpg)
ちょうど見ごろに訪れたようで、ラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/773e50f2ccba69782f3d9ca6b7bc1c16.jpg)
豊後梅はこれから。ふっくらとしている蕾に勢いがありました!
豊後梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/739955a73efeb677ed8749d069e9c961.jpg)
大阪城ホールが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/c935b43d2079af317a758cacd8fda058.jpg)