3月12日、第30回瀬戸内倉敷ツーデーマーチに参加しました。
朝6時20分、市役所に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/2454241c7bc017248e7fe733af9b3fc6.jpg)
6時30分、当日受付を済ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/297fd44f9f7f427605b04b9e9be0e87f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/93efc36330a164f134d586f5344edcc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/f3f350dbd194b39fa410c988969c4b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/a68f256ec09b4259e6759ed89fbeff87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/deee5e870b7b2a4d9a88fee96f3430f2.jpg)
※12日の30kmの参加者数は、1743人だったようです。
事前申込者は1385人ですから、私のように当日受付をしたのは、358人ですね。
参加者がたくさん並んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/53964e8dfc057624ee8b67ca60aa01ad.jpg)
6時50分、出発式が始まりました。
倉敷市長のご挨拶![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/2965f774ccd251e7ebe345bff0425d8a.jpg)
出発が始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/6d2aa1606ea46ba78c07050c7ee698dd.jpg)
7時14分、やっと私も出発です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/e1a3fe7e5f32a1be7036a32f1a6a2c65.jpg)
7時27分、倉敷商業高校![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/0c2bdc65122461fc063871c61985e66c.jpg)
7時42分、サークルKがまだありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/025962e1c2bd98a5782e4f85c12bf28d.jpg)
野球場のトイレには長蛇の列![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/6d690ad905e0768fb3552697268baad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/c574b91a4fe0480f78158dd0f3bd9ee3.jpg)
混雑する踏切![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/29127bea0cf3ae082a266c616434b7fa.jpg)
8時32分、第1チェックポイントの遍照院![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/e734f9bc218f8c764c307b0cfe816962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/b8beea808af9c14ebb576764f55da634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/60/997ccc530d25e2263ce0cb0050fc55e2.jpg)
8時48分、信号を渡って倉敷大橋を渡ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/8e67aa6208e20118b71beae3b3e11cbb.jpg)
倉敷大橋![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/edd75902b6cb2ed672d13d60d3d32da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/ad4c37dc794d4e33a22f48ec1c365295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/019c8864aad7086d8351757868cff655.jpg)
ふなおワイナリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/8356ce548ed4bfa0be88dc3776e04fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/eece9fa1e544efa5623d5ba49c963a12.jpg)
9時22分、第2チェックポイントのふなおワイナリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/1e78e1ce7f51c2a86d8353b8d7b55e1b.jpg)
ワイナリーを出発したら,菜の花畑がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/55b9bc9b26fff577011792b6b8ee1b86.jpg)
ゴミを拾い続ける参加者の方![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a5/0e8d39caa46cf275ba36d4656188f3e7.jpg)
9時50分、ヤンマーの接待所![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/9270b331e1d357b418a14e0d384c6099.jpg)
農機具の展示も![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/298ac50bf0da86555795532e08441a53.jpg)
「ヤンマー株式会社 バイオイノベーションセンター 倉敷ラボ」では、栽培されたミニトマトとイチゴをごちそうになりました。
トマトもイチゴも甘かった~!! ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/02693aaef4c25955abcd26d93ce73cff.jpg)
ブドウの木![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/bc10d376135fa17d9092e9def2b490f4.jpg)
10時14分、金峯寺![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/8719ef14fbe9eb09ead6daed807f1e63.jpg)
参拝の列![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/02dd7db53ffd11e81bb667fd32ccfeff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/8adbb38c370d0eb2050a37101a5459b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/b8831b72fc893522058d3f6ae96234b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/b09e27ce380be9e57c25b8bf1cc30fa8.jpg)
まきび公園![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/a3c5a45173074c9ff2062daf73322eb8.jpg)
11時02分、第3チェックポイント![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/51b05703e03843ae040ea02b3cad5d17.jpg)
昼食タイムです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/3ef1962c321a8c853295ff111b5b2257.jpg)
私の昼食は、おむすび弁当とお接待の豚汁![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/771aa27eca7e690a5ad9ce090f49948c.jpg)
まきび記念館![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/ff8bbc00aa1296bb56a3a93bb87908f8.jpg)
※入唐絵巻の展示がありました。
11時44分、昼食後のスタートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/aaa957a6e0938820ec0c3b5d3a9ada43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/7dfb237d1be38a1ef802163f46ce4e0e.jpg)
11時56分、吉備真備の産湯の井戸![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/2cf3becc42909684e1d6f6d1fc71b2ee.jpg)
竹林を通ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/0c1e508b4a219d2095d0392acf8bdec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/cf4bb7824870fd24329436fb41c3cc26.jpg)
12時48分、ゴールまであと5.8km![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/56e07b6f4eb8a095888437109568585e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/c9eb6dacdbf7095c6a7f002a76c10a32.jpg)
13時15分、横溝正史疎開宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/4e85a21634de1741b481fc250ee3e709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/7d9d40205708b7e1565fec7a9d77a675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0c/bec97d5d235ce3ed2c9b415d74ce686b.jpg)
横溝正史のドラマに出てきそうな池![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/acf9a12c5345f268af058e1aabb4244b.jpg)
ふるさと歴史館![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/4b17c2b85fdb310e9e898fbc9ca7b3dc.jpg)
13時32分、ゴールまであと3.1km![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/b5270a196cee69bce04d039d2c3031dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/8f05a4b0e4f0b4c70ba7be1fe3f332e6.jpg)
13時48分、ゴールまであと1.9km![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/22/24614ecedd897973887ecdca4bfb87be.jpg)
14時12分、ついに真備支所到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/634846d944d28570441f7fc6e234a057.jpg)
真備さんが出迎えてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/a894e63f3c9bf01f395b0414763080f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ed/b47dbd953f622234c9ffc84fc739145e.jpg)
ゴールしました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/5fb185dc6ca072d4edaf0ecac706581d.jpg)
14時14分、完歩証をいただきました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/d511545cb3ad2f7dc77b91b5b9d28179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/39a714930bf711aae15a4b5c937c2ac8.jpg)
真備支所から倉敷市役所まで、バスで送ってもらいました。
14時50分、市役所到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/cd08a23e5ba8690c2726727757b1ee07.jpg)
朝6時20分、市役所に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/2454241c7bc017248e7fe733af9b3fc6.jpg)
6時30分、当日受付を済ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/297fd44f9f7f427605b04b9e9be0e87f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/93efc36330a164f134d586f5344edcc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/f3f350dbd194b39fa410c988969c4b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/a68f256ec09b4259e6759ed89fbeff87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/deee5e870b7b2a4d9a88fee96f3430f2.jpg)
※12日の30kmの参加者数は、1743人だったようです。
事前申込者は1385人ですから、私のように当日受付をしたのは、358人ですね。
参加者がたくさん並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/53964e8dfc057624ee8b67ca60aa01ad.jpg)
6時50分、出発式が始まりました。
倉敷市長のご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/2965f774ccd251e7ebe345bff0425d8a.jpg)
出発が始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/6d2aa1606ea46ba78c07050c7ee698dd.jpg)
7時14分、やっと私も出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/e1a3fe7e5f32a1be7036a32f1a6a2c65.jpg)
7時27分、倉敷商業高校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/0c2bdc65122461fc063871c61985e66c.jpg)
7時42分、サークルKがまだありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/025962e1c2bd98a5782e4f85c12bf28d.jpg)
野球場のトイレには長蛇の列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/6d690ad905e0768fb3552697268baad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/c574b91a4fe0480f78158dd0f3bd9ee3.jpg)
混雑する踏切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/29127bea0cf3ae082a266c616434b7fa.jpg)
8時32分、第1チェックポイントの遍照院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/e734f9bc218f8c764c307b0cfe816962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/b8beea808af9c14ebb576764f55da634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/60/997ccc530d25e2263ce0cb0050fc55e2.jpg)
8時48分、信号を渡って倉敷大橋を渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/8e67aa6208e20118b71beae3b3e11cbb.jpg)
倉敷大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/edd75902b6cb2ed672d13d60d3d32da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/ad4c37dc794d4e33a22f48ec1c365295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/019c8864aad7086d8351757868cff655.jpg)
ふなおワイナリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/8356ce548ed4bfa0be88dc3776e04fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/eece9fa1e544efa5623d5ba49c963a12.jpg)
9時22分、第2チェックポイントのふなおワイナリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/1e78e1ce7f51c2a86d8353b8d7b55e1b.jpg)
ワイナリーを出発したら,菜の花畑がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/55b9bc9b26fff577011792b6b8ee1b86.jpg)
ゴミを拾い続ける参加者の方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a5/0e8d39caa46cf275ba36d4656188f3e7.jpg)
9時50分、ヤンマーの接待所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/9270b331e1d357b418a14e0d384c6099.jpg)
農機具の展示も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/298ac50bf0da86555795532e08441a53.jpg)
「ヤンマー株式会社 バイオイノベーションセンター 倉敷ラボ」では、栽培されたミニトマトとイチゴをごちそうになりました。
トマトもイチゴも甘かった~!! ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/02693aaef4c25955abcd26d93ce73cff.jpg)
ブドウの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/bc10d376135fa17d9092e9def2b490f4.jpg)
10時14分、金峯寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8e/8719ef14fbe9eb09ead6daed807f1e63.jpg)
参拝の列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/02dd7db53ffd11e81bb667fd32ccfeff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/8adbb38c370d0eb2050a37101a5459b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/b8831b72fc893522058d3f6ae96234b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/b09e27ce380be9e57c25b8bf1cc30fa8.jpg)
まきび公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/a3c5a45173074c9ff2062daf73322eb8.jpg)
11時02分、第3チェックポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/51b05703e03843ae040ea02b3cad5d17.jpg)
昼食タイムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/3ef1962c321a8c853295ff111b5b2257.jpg)
私の昼食は、おむすび弁当とお接待の豚汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/771aa27eca7e690a5ad9ce090f49948c.jpg)
まきび記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/ff8bbc00aa1296bb56a3a93bb87908f8.jpg)
※入唐絵巻の展示がありました。
11時44分、昼食後のスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/aaa957a6e0938820ec0c3b5d3a9ada43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/7dfb237d1be38a1ef802163f46ce4e0e.jpg)
11時56分、吉備真備の産湯の井戸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/2cf3becc42909684e1d6f6d1fc71b2ee.jpg)
竹林を通ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/0c1e508b4a219d2095d0392acf8bdec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/cf4bb7824870fd24329436fb41c3cc26.jpg)
12時48分、ゴールまであと5.8km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/56e07b6f4eb8a095888437109568585e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/c9eb6dacdbf7095c6a7f002a76c10a32.jpg)
13時15分、横溝正史疎開宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/4e85a21634de1741b481fc250ee3e709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/7d9d40205708b7e1565fec7a9d77a675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0c/bec97d5d235ce3ed2c9b415d74ce686b.jpg)
横溝正史のドラマに出てきそうな池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/acf9a12c5345f268af058e1aabb4244b.jpg)
ふるさと歴史館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/4b17c2b85fdb310e9e898fbc9ca7b3dc.jpg)
13時32分、ゴールまであと3.1km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/b5270a196cee69bce04d039d2c3031dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/8f05a4b0e4f0b4c70ba7be1fe3f332e6.jpg)
13時48分、ゴールまであと1.9km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/22/24614ecedd897973887ecdca4bfb87be.jpg)
14時12分、ついに真備支所到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/634846d944d28570441f7fc6e234a057.jpg)
真備さんが出迎えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/a894e63f3c9bf01f395b0414763080f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ed/b47dbd953f622234c9ffc84fc739145e.jpg)
ゴールしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/5fb185dc6ca072d4edaf0ecac706581d.jpg)
14時14分、完歩証をいただきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/d511545cb3ad2f7dc77b91b5b9d28179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/39a714930bf711aae15a4b5c937c2ac8.jpg)
真備支所から倉敷市役所まで、バスで送ってもらいました。
14時50分、市役所到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/cd08a23e5ba8690c2726727757b1ee07.jpg)