

115スパイダー 5MT 17,600mile
とても綺麗なスパイダーシリーズ4が入ってきました♪
5速で内外装がトータルでいい物は中々見つかりません ましてや低走行。
元々は、幌は黒なのですがベージュに交換してあります 赤とベージュそしてシートと統一されてお洒落な雰囲気を醸し出し
黒トップも締まった感じしていいですが、ちょっとちゃいます〜と
アルカンターラ&レザーのシートは柔らかくて繊細なので経たり、
海外で、シート(縫製品)クッション、ドアトリム等がリペアパー
ダッシュボードは、割れていません!ステアリング、シフトノブは
サイドミラーは、シリーズ1、2に用いられてたメッキ丸ミラーが
アルミホイルは、旧GTAレプリカホイル。
ヘッドライトカバーもシリーズ1、2に純正で付いてました。
ステアリング、シフトノブ、サイドミラー、アルミホイル、ヘッド
理想に近いっと感じた方は是非見に来て下さいね 待ってま〜す
by ナースK
このX1-9は、正規ディーラーから販売された数少ない内の1台
1989年モデル最終型で元々京都のオーナー様が新車から
ホリイトレーディングが取り引きしている工場で車検整備中にリフ
返ってきた答えは🙆♂️でしたが別の車屋さんと競合していまし
でも、絶対に譲っていただける様お願いしたら買える事になり思わ
ワンオーナー、16,000km、白、ノンレストア まぁ〜出てこないでしょー
買われた方のエピソードがあります 学生の頃、知人からX1-9を譲って貰い気に入って乗っていたの
この話だとそれでこの白を購入したっと思われるでしょ〜では無く
他にも80年台の124スパイダーもお持ちだそうです。
はっきりは知らないのですが標準装備でクーラーが付いているはず
購入された方にその事を話しましたが構わないと言ってもらえまし
フィアットX1-9の歴史は、1,300cc〜1,500ccに
車名がベルトーネになっても日本の車検証記載はフィアットのまま
この車は、車検証記載ベルトーネで車台番号もフィアットはZFA
こだわりは、僕らだけかもしれませんが・・・
近県の方にお譲りしましたので電車に乗り徒歩でホリイトレーディ
お買い上げありがとうございました😊
written by ナースK
帰って来たGTV ファブリル❗️
10数年前にホリイトレーディングが販売したGTVです〜
前々オーナーがモディファイしてからほぼそのままで先日こちらに
今は、手に入らないチタン製マフラーが付いてます
オーダーしたらマフラーエンドが2種類あって選べましたフレアー
他でこんな形のマフラーエンドは見た事ないですねーしかも2本出
一見しょぼいんですが、エンジンをかけると・・えっ🤯こんな音な
へぇ〜意外みたいな感想が聞けます。
チタン製は、スチール製でも無くステンレス製でも無くあの独特な
正に快音です。
それと、何せ軽いんです〜
たいそうな話し小指は無理ですが人差し
純正マフラーエンドはかなり重いです
持ったら腰抜けますよ!重量配分でしょうかマフラーは左側、右側
外しても支障はありません。
私の記憶が正しければ、このマフラー製作された最初の物をメーカ
なので試作品?
他のGTVに付けておられる物とは形状が違うかも
エキゾーストマニーホールド前後ろはノーマル、フロントパイプ等
ツェンダーエアロキットが付いています
フロントスポイラー、サイドステップカバー左右、フロントフェン
17インチ5本スポークアルミホイルを黒にペイント。
トランクにリアウイングが無くGTV3、0V6 24Vの文字も外してあるので愛想のない気はしますがスッキリし
3リッターDOHC V6 24V 5速マニュアル。
この年式は、正規ディーラーが販売したのは左ハンドルのみでした
シートの形状は、ホールド性があるバケットタイプなので着座位置
小径ディープコーンタイプのステアリングも相まってキマリます。
足回りは、H&Rダウンスプリング、ビルシュタインショックアブ
実は、10数年前に販売した時はアトールブルーメタリックと言う
鮮やかな色なのでパッと目を引く感じがGOODです。
1997年GTV3、0左ハンドルは、アクセルがワイヤー方式
そ
アクセルを踏んだ時のダイレクトな感じはイイですね。
長くなりましたがよかったら見に来て下さい。
written by ナースK