Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

plexus パート3(使ってみました)

2005-12-02 18:16:48 | 新商品紹介
Plexus(プレクサス)をテストしました。

検体BMWのボディとアロー?(注;アロイホイール)とヘッドライトカバーの都合三カ所に塗布しました。

まず、ボディはセールスのアドバイスに従って先ず洗車後にポリラックを塗布してからPlexusを軽くスプレーしてウエスでふき取っています。

こちらの方は画像ではわかりにくいかもしれませんが汚れにくいような気がします?!

ポリマーコーティングでもそうですが汚れが付きにくいという感じですね。

もっとも検体BMWのボディ色が汚れが目立ちにくい色であるというのも貢献してるかもです。



アローは先ず業者専用クリーナーにて綺麗にクリーニング後Plexusを塗布して約500km程乗りました。

案の定それなりにダストが付着して黒ずんで来ました。
ちゅうことはPlexusを塗っても汚れは避けられないことになります。
フツ~に走り込めば汚れてしまいます。

しかしその汚れは水洗いのみで簡単に落ちましたので効果はありかと思います。
通常、専用クリーナーでないと綺麗に落ちませんので・・



次なる実験はPlexusの得意技?であるプラスティック保護です。

検体BMWにはうまい具合にヘッドライトにプラスティックカバーが装着されています。 

これに塗布後約2~3週間ですがピカピカに光輝いておりますのでこれは特に効果的かと思います。 なんせジェット機のキャノピーを保護するのですからね!

Plexusはシュっとスプレー感覚で気軽に塗布できるのが良いですね。




以上、ちょっと中間報告です。

まだ試供品のサービスに余裕がありますので試用してみたい方はご遠慮なく申し出下さい。(送り先を忘れずに)

太っ腹でサービスしちゃいます!←なんちゃって20周年ダス(^^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする