Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

仮オープンしました!

2008-03-28 23:02:19 | 雑記帳

まだ工事中ながらほぼ完成  枕木に花壇でガーデニング?


Drは休みも返上して主要なアイテムを旧オフィスから運び込み何とか営業できる体制になりました。

それで今週の火曜日より何とか仮オープンしております。

但し一部が工事中なのと運び込んだ備品等が置く場所も決まらないまま雑然としております

Drは毎日あ~でもないこ~でもないとそのレイアウトを決めるのに頭が貝割れ大根状態であります



展示車は入れずに取りあえずレイアウトの図 テーブルはお馴染み?


展示車を入れてないので結構広くゆったり使えます。

コンセプトは以前のように物を多く置かないようにしようと思います。

BGMは取りあえずFMでお茶を濁しておりますがそれでもちょっとオシャレなティールームという感じでしょうか。



Drのアイデア  イケてるでしょう?


約20年~クルマ屋を営業してきましたがなんと新築はおろか引っ越しさえ初めての経験なんですね

本来なら嬉しいはずなのがどちらかいうと半分は苦しみ(プレッシャー?)という
のが本音でありました

それは資金的な問題はもちろんのこと建築屋とのトラブルや工期の問題に二重家賃を強いられ移転出来ないもどかしさも心労でした。

しかし何とかここまでこぎ着けてDrとしてはこれでクルマさえ売れてくれれば苦労の甲斐が報われというものですね。

本格営業にはもう少し時間がかかりますがご来店は全くノープロブレムにつき皆々様もご遠慮なく冷やかして下さいネ!

寒い日には薪ストーブも焚いておりますので炎を見ながらお茶でも飲めば癒されること受け合いですよ。



この手作りの中テーブルには6人座れます 但し椅子は不足



小テーブルは対面で2人座れます  但しこちらも椅子が不足してます(苦笑)


公約通り?テーブルの下にはLAN配線(光ファイバー)が来ておりPC持ち込みで暇つぶしも出来ます。

店内備え付けのPCも増やす予定ですが予算的にキビシ~ので誰か寄付しませんか?(苦笑)。



イタリア製の手洗いはイケてるでしょう? お湯も出まっせ~!



ここまで見せる?  もちろんウォッシュレット付きダス

もよおしたときは遠慮なく立ち寄り下さい(苦笑)。

もっとも今まで無かった小便器も新設しましたのこちらはあんまり活躍しないかもしれませんね。



気分はアンティーク?  というかたまたまです本当にネ(笑)



早くも雑然としている事務室  思ったより狭く心配

まあ、こんなところですが外溝が出来ればもう少し雰囲気は変わるかもしれません。


まだまだ今後の課題はありまして屋外のカーポートや作業場所などを考えるとDrは頭が痛いですね

とりナマズ?。

営業してますのでご来店をお待ち申し上げます。

いえ、そんな新築祝いとかは要りませんよ?!←おネダリかも(苦笑)。




展示車両も旧店舗と入り乱れてご迷惑をおかけしますが近くにお越しの節はお立ち寄り下さい。

皆々お待ちしてまっせ~!











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする