Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

近くのお土産スポット ー菓寮 伊藤軒ー

2021-07-12 23:10:47 | 雑記帳

最近、この近くの”京都医療センター”という病院で”親知らず”を抜いたのですが、その時から気になっていた

お土産&ランチスポットに行ってきました。

 

お店の外観

 

 

 

最近人気だというフルーツ大福は、夕方だったこともあってすでに売り切れていました。

 

買って帰ったのはこの4品。種類が多すぎて何がいいのかわからないし、迷いもするので

店員さんに人気商品を聞いた結果です。

 

りんごパイの中身はこんな感じ。これだけ食べてみましたが普通に美味しかったです。

実は昼前にも訪れたのですが、焼きたての瞬間をベルで鳴らして知らせていました。

これが焼き立てなら、その美味しさがさらに格別になることは間違いないでしょう・・

 

右側がレストラン 左は和菓子の手作り体験ができる工房

 

本当はランチを食べたかったのですが、平日の12時前に着いたにもかかわらず、すでに10組の待ちが出ていてスタコラ帰ってきたのでした。

でもよく考えたらカウンター席とか空いていたし、カウンター席で良ければそんなに待たなくても良かったかも・・また今度チャレンジします。

店員さんにいろいろ話を聞くと、店に到着次第名前を書いて土産を物色しながら待つのがいいのではとのこと。

あとで調べるとランチは予約できるようです。(ただし1日1組、4人以上の制約あり、カフェは予約不可)

りんごパイ以外のお土産含めてまだ味の方はわかりませんが、混雑ぶりから見て間違いはないかと・・

パフェも開店前から行列ができるほど、人気だそうです。インスタ映えすることもその理由だとか。

 

詳しくは

伊藤軒HP

野菜のランチが美味しそうでしょう~

 

「菓寮 伊藤軒」は当ショップから東の方向にクルマで約15分です。

 

あとがき

「伊藤軒」を後にして散髪してから、用事があり久しぶりに四条河原町へ出ました。

祇園祭の準備 梅雨明けも近い?

(山鉾巡行・及び関連行事(宵山等)は中止が決定しているようですが・・)

 

夕焼けがキレイだったので思わずパチリ 三条大橋から

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする