ホリイトレーディングでは595も124もあまり故障の少ない評価のアバルトですが
今回はそんなアバルトの修理記録。

オイル交換のでご入庫の顧客様の
アバルト595でしたが、
同時にステアリングのガタつきも訴えられました。
点検の結果緊急入院となりました。
アバルトでラック不良はは経験したことが、ないので電動ステアリングユニット側も疑いましたが、
結果的にはラック側の不良で要交換となりました。
当車輌は6万キロ台
10万キロで壊れてない車両もたくさんあるので
寿命というより
パーツの個体差なのだと思われます
(オーナーさんからしたら運ですね・・)

取り外したラック
経済性も考慮し(運良く見つかった)
ユーズド品を使用しました。
工程としては、
フロントメンバー半脱着になります。
(完全に外してる人もいるみたいです)
担当メカは初めての作業につき予習してきてくれました。
ネットで検索してもほとんど国内の情報はありませんでしたので、
アバルトにおいては全体的にも少ない事象なのでしょう。
交換してバッチリ治ったので良かったです。
Niwa