Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

パンダリーノ2009は更にスケールアップ! (前編)

2009-06-18 20:32:02 | イタリア車

2009.5.31  パンダ愛好家が集結  浜名湖 渚園にて 


昨年に続き今年もFIATパンダのオーナーズミーティングが盛大に開催されました。

後援はなんとイタリア大使館です!。

昨年のパンダリーノも結構な規模だと思いましたが今年は更にパワーアップしてまっせ~!(笑)。


アルファではALFA DAYがありフランス車ではフレンチブルーミーティングが全国ネット?で毎年開催されほぼ市民権を得ていると思われます。

このままパンダリーノが毎年催されるならそれはもう市民権をGETしたと言っても過言じゃないでしょう




PANDAの参加台数は160台!


やはりType141パンダがまだ圧倒的に多いようですが現行型パンダも徐々に台数を増やしてきてるようです。

例外としてはムルティプラやブラーバにアルファ33なんかも参加されてました。

141パンダは中古車市場では残念ながら不人気なのですがDrとしてもいつか又人気が再燃すると信じております。

パンダリーノにこれだけの141が全国から集まるのですからDrとしては嬉しい限りですしイタ車ショップとしては歓迎しないわけに行きません。




撮影スタッフまで用意されてます!


Drが驚いたのは昨年よりも今年のほうが大幅にグレードアップされてることです。

昨年も結構な規模だと思いましたが今年は画像のように専属の撮影スタッフがイベントの始終をVIDEO撮影してDVDとして配布されるのですネ!



参加者と関係各位に配布された立派なパンフレット 右下はDVDの申込書


ウ~ン? Drとしてはこれだけの規模のミーティングを主宰されたYさんを始めスタッフの方の尽力には敬服するしかありません

Drにもしこれをヤレと言われればそれはもう頭が貝割れ大根状態で再起不能になるかもしれません



Truccoさんのオシャレな出店


イベントに付き物の出店は他にもイタメシ屋さんやカレー屋さんがあり即売り切れだったとか・・




楽しいフリマの図


一般参加者の手作りショップもあり否が応でもイベントのムードを盛り上げます。



後編に続く










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FIATグランデプントABARTH ... | トップ | パンダリーノ2009は更にスケ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~ (ソリオ 中古車)
2009-06-21 16:06:44
楽しそうですね。私もいってみたかったです。
返信する
Unknown (マセラティ)
2009-08-17 17:10:51
私もパンダ愛好家です。こんな集まりあってるんですね。
返信する
PANDA!! (ITAL-Ferrari)
2011-03-18 13:23:06
僕は、中学3年生です!!
お父さんのパンダで、2009年のパンダリーノ行きました(>_<)
集合写真の真ん中で、赤のフェラーリの帽子かぶって、白のフィアットの服着てます!!

パンダって、イイですね♪
返信する
有り難うございます (Dr.Horii)
2011-03-20 20:42:47
中学三年生ですか~?!。

それは頼もしいですね!。

マニア路線をお願いします(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。