Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

今年もパンダリーノ!

2009-03-18 20:18:30 | イタリア車

昨年のパンダリーノの集合写真


大盛況であった昨年に引き続き今年もFIATパンダの祭典が浜名湖で開催されます。

Drのショプもささやかながら昨年はスポンサーになりました。

今年はすでに参加台数が早くも100台を突破したそうです!。

参加リストを拝見しましたところモデルは圧倒的にType141が多くてNewパンダはまだまだ少数でありました。

やはりパンダと言えばあの箱形(農耕車?)のイメージですね。

おNewの方は随分と洗練はされましたが特有のソリッド感はありません。

ソリッド感イコール安物(失礼)と言えばそれまでですが全国的にクルマが大型化と高級化?される中でソリッド感がどこの国のクルマであっても薄らいでいるのは残念です。

Type141パンダは安全ボディ基準に非適合ですから生き残れない運命でした。

1981年頃から実に2001年くらいの長きに渡って同じボディで生産されたType141はMINIと同じくベストセラーでした。

市場ではもうあまり売れない141ですが全国に根強い愛好家がいらっしゃるのは嬉しい限りです。

いつしかリバイバルで141が復活することを願うDrであります。


パンダリーノ2009の詳細は下記です。

http://meguru.jp/pandarino/pandarino2009.html


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしのご対面? | トップ | 思いでの一台 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご質問 (アルファファン)
2009-03-19 01:12:55
いつもブログ楽しく拝見しています。私は今OLDアルファを所有しているのですが、ある事情で所有する事が困難となりました。ガ○バー等ではもちろん納得出来る値段は出ません。Drのショップでは買取は可能でしょうか?ホームページでお問い合わせ項目を見つけられ無かったため失礼とは思いましたがブログにコメントした次第です。
返信する
有り難うございます (Dr.Horii)
2009-03-19 21:59:41
当ブロフのご愛読を有り難うございます。OLDアルファの買い取りは歓迎しますので詳細をお知らせ下さい(メールにて)。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。