![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/5c0245cd01028dc4b4039eca6e030a18.jpg)
1997y アルファGTV 2.0TB 左ハンドル 5速マニュアル 走行2.3万km 車検受け渡し2年
以下は入庫時のコメントです。
-----------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ef/6a5c4bde7811a91de514e1ee801089bf.jpg?1638318786)
一番初めに日本に正規輸入された初期モデルGTV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/bdf925ad9b784db3269351173582fa4b.jpg)
前後左右のアンダーパーツが黒い素地になっているのを久々に見ました。
ほとんどボディ同色にペイントされています。ヨーロッパの匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/966432fed90b154516db7e64afc9ff03.jpg)
この沢山空いた穴のデザインは古いアルファロメオのホイールの象徴ではないかと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b9/fc1f513ccf175e9ca14929a84969437f.jpg)
アルミホイールはペイント済み。タイヤは新品を装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/cd3c793a73d05bd02223f3611f98ca35.jpg)
フロントシートはキレイです。(天井は張り替え中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/dbd5ec442824924b1b0027f8f454d125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/996a28e9588ac36b7e79ce19be523947.jpg)
916初期モデルの4本スポークステアリング。スレもあまりないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/d1ea933a5c425b9ccd0b43a9259bf2a5.jpg)
なんと低走行車なんでしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/ef05fe5aa551b08f851ec090c4ebdb96.jpg)
センターコンソールもキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/7d353b2eb608ee2654f297f29675444f.jpg)
シフトノブは社外品 純正シフトノブは残念ながらありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/8ff2c15cbb7a4b93ae909daa3843cad3.jpg)
黒レザーシート リアシートもキレイです。
シート形状はこのあとのモデルよりホールド性があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/63873a6bf19d3394d786d2fbe6b4cbf8.jpg?1638318789)
リアウイングなしのスッキリしたデザイン 赤は鮮明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/afd65b5c4f5840b8187499afcd490a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/409e07536ae99e5965c126cdc29e5cf2.jpg)
もともとはスペアタイヤが入っていましたが、劣化していましたので外してあります。
スペアタイヤの代わりにパンク修理キットを付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/4e5a7ce21b4ce163db05d22eef7e1df2.jpg)
SOHC 2,000cc V6 12V ターボエンジン 元祖ブッソエンジン!イタリア仕様
916GTVの中でもいまではこのモデルが一番レアなものになりました。
現存する個体の中ではかなり低走行です。内外装もそれに比例しています。
只今、天井内張りを張替えしています。
その他、しばらくお時間をいただきますが完調な状態にしてお渡しします。
by ナースkr
-----------------------------------------------------------------------------------------
お引き合いいただき遠方より朝一ご来店していただきました。
希少な2リッターターボを乗れる機会はこれが最後かもしれないというで
気持ちよくご購入を決めて頂きました。
お買い上げいただき有難うございました!