Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

アルファ155 V6 スポルティーバ 新着入庫!

2022-06-25 14:16:37 | 新着入庫

1997y アルファ155V6 スポルティーバ 黒(ソリッド) 左ハンドル ノーマル車 

5速マニュアル  車検受け渡し2年 走行10.3万km 価格108万円(税込み)

 

フロントのタテに沿って伸びていくボンネットのプレスラインは、特に際立って見えます。

 

黒ボディにグレー5本スポークアルミホイール 似合います。

昔のクルマは前後のオーバーハングも長いものですね。

 

純正16インチホイール 205/45R16  スピードライン製

 

 

今や左ハンドル、5速マニュアル、大排気量のクルマを探すのが難しい時代です。

 

 

純正革巻きステアリング

 

シンプルなアナログ計器

 

オートエアコンですがほとんど故障していません。

 

純正革シフトノブ リバースロック付き5速

オーディオも当時のカセットのまま!

 

後部座席足元も広いです。

 

天井垂れていません。

 

 

リアバンパー左下から顔を出しているマフラーエンド部分はノーマルです。

最近、車検時に社外品マフラーが付いていると受かりません。JASMA規格に適合していればOK!

 

トランクはかなり広くアングルが低いので、積み下ろしも楽にできます。

 

右端に見えるのはCDチェンジャーですが、今や使う方もおられないので外すことも可能です。

その下にスペアタイヤ工具等が入っています。中央はスキートンネルが開いた状態

 

SOHC V6横置き12V

メッキのインテークマニホールドが輝いています。

 

新車時、155V6スポルティーバの色バリエーションは、赤、黒、銀(ホワイトシルバー)、

トーンを落としたブレーメタリックだったと思います。

売れていく順は赤⇒黒⇒ブレー⇒シルバーでしょうか・・

前後バンパーの素地の黒部分が日本人にはあまり受けが良くなかったみたいで、

特に赤ボディは同色化する人が多かったですね。

黒ボディは目立たないので、ほとんど素地のままでした。

155も(V6、TS 16V)イモビライザーが付き、赤いイグニッションキーになりました。

数少なくなった155・・ その中でも絶対数の少いV6は良いものが出てき難くなっています。

 

by ナースkr

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マセラティクーペ 4.2 6MT (... | トップ | 土曜日のショップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。