家訓は「遊」

幸せの瞬間を見逃さない今昔事件簿

レンタン火鉢

2014-12-02 07:02:05 | Weblog
友人の奥さんからレンタン火鉢をもらった。

彼女は、その火鉢を捨てているところに出くわしたらしい。

私も同じことを言うと思うが

「ください」

と言ってもらったという。

その火鉢が私のところに回ってきた。

見れば普通の火鉢ではなくレンタンを使う専用の火鉢だ。

さっそくレンタンと火鉢の中に入れるレンタンコンロを購入した。

レンタンコンロが1480円でマッチレンタンというマッチ1本で点火できる便利なレンタンが14個入りで2000円だ。

レンタン火鉢の中にレンタンコンロを入れてみた。

少しレンタンコンロの方がレンタン火鉢より上に出てしまう。

レンタン火鉢の底に付いている空気取り入れ口がレンタンコンロに当たってしまうからだ。

削り取ることにした。

別に削り取っても支障はない。

今度は大丈夫。

レンタンコンロとレンタン火鉢の上の高さが一致した。

試してみた。

マッチではなくチャッカマンで着火する。

一瞬で花火のように「バチバチ」と炎と煙が上がり着火成功。

火が落ち着いてから妻の染物用の鍋を乗せる。

思ったほど火力はないが長時間燃え続ける。

6~8時間燃えるという。

妻の染めは、ヤシャブシという植物の実を使用する。

鍋の中は真っ黒になっている。

入れた布は順調に染まり成功した。

ただ、あまりにも長く燃え続けるので、その処理に気を使った。

危なくない場所に置いて何も引火するものがないことを確認して帰宅した。

その後見ていないから灰の処理もしていない。

火事になったという報告もない。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿