「こんにちわッ、テディちゃでス!
おみまいィもうしあげまス!」
「がるる!ぐるがるるるる!」(←訳:虎です!早く梅雨明けを!)
こんにちは、ネーさです。
豪雨被害に遭われた方々に
お見舞い申し上げます。
どうか早く梅雨が明けて、
穏やかな気候が戻ってきますように……
八大竜王さまにお祈りしながら、
読書タイムに参りますよ。
本日は、こちらの御本を、どうぞ~!
―― 青天を衝け 後編 ――
作者(脚本)は大森美香(おおもり・みか)さん、
監修はNHKドラマ制作班の皆さん、
2021年7月に発行されました。
現在放送中の大河ドラマ『青天を衝け』の
ドラマ・ガイド本、です。
「せんしゅうゥはァ、すごかッたでスゥ……!」
「ぐるるるるる!」(←訳:インパクト大!)
ドラマの主人公にして、
のちに“日本経済の父“と呼ばれ、
もうすぐお札の顔にもなっちゃう渋沢栄一さん。
その渋沢さんと、
泣く子も黙る新選組の
“鬼の副長“こと土方歳三さんが、
京都で出会い、
罪人の捕縛に協力して、
しかもそれが史実だったなんて!
「めにもォとまらぬゥ、はやわざッ!」
「がるるーるぐるがるる!」(←訳:猛スピード殺陣でした!)
という、
大河ファンの方々の間で
《土方歳三オンステージ!》と絶賛された
6月27日放送の『篤太夫、青天の霹靂』など、
このドラマ・ガイド『青天を衝け 後編』では、
第17回から第29回までのあらすじ、
出演者さんの紹介&インタビューが
収録されているのです、が……
ない……ないわ……ないわね、どこにも……?
「なにがァでスかッ?」
「ぐるがるる?」(←訳:何が無いの?)
登場人物関係図や、
出演者さんの紹介ページを探しても、
載ってないのよ。
勝海舟(麟太郎)さんのお写真が。
あ、正確には、
勝さんを演じる俳優さんのお写真、
っていうことなんですけど。
「ふむむゥ! たしかにィ!」
「がるぐる!」(←訳:無いです!)
坂本龍馬さんが『青天を衝け』には出てこない!
と判明した時には、
大河ファンの方々も
いささかの衝撃を受けたようですが、
さらに、
勝海舟さんも出てこない!
となったら、
いささかどころではない衝撃だわ……
そして、
江戸城明け渡しのキーパーソン、
いえ、近代日本史上でもVIPであるはずの
勝さんが出てこないのだったら、
“偉人なのにスルーされてしまう”人たちは
さらに増えてゆく……のかもしれませんね。
「ふァいッ! ちょうせんてきィ!」
「ぐるる!」(←訳:画期的!)
脚本家の大森さんが描こうとしているのは、
いわゆる薩長史観や、
江戸幕府を擁護する史観、
とも大きく異なる
まったく新しい歴史観なのか?……と、
放送回を追うごと
ワクワクさせられる『青天を衝け』。
余談ではございまするが、
今日7月4日は、
ドラマ中で土方歳三さんを演じた
町田啓太さんのお誕生日なのだそうですよ。
「わおゥ!」
「がるぅ!」
歴史好きさんに、
大河ドラマ好きさんにも
おすすめのドラマ・ガイド本です。
土方さん(町田さん)ファンの方々も、
ぜひ、一読してみてくださいね。
おみまいィもうしあげまス!」
「がるる!ぐるがるるるる!」(←訳:虎です!早く梅雨明けを!)
こんにちは、ネーさです。
豪雨被害に遭われた方々に
お見舞い申し上げます。
どうか早く梅雨が明けて、
穏やかな気候が戻ってきますように……
八大竜王さまにお祈りしながら、
読書タイムに参りますよ。
本日は、こちらの御本を、どうぞ~!
―― 青天を衝け 後編 ――
作者(脚本)は大森美香(おおもり・みか)さん、
監修はNHKドラマ制作班の皆さん、
2021年7月に発行されました。
現在放送中の大河ドラマ『青天を衝け』の
ドラマ・ガイド本、です。
「せんしゅうゥはァ、すごかッたでスゥ……!」
「ぐるるるるる!」(←訳:インパクト大!)
ドラマの主人公にして、
のちに“日本経済の父“と呼ばれ、
もうすぐお札の顔にもなっちゃう渋沢栄一さん。
その渋沢さんと、
泣く子も黙る新選組の
“鬼の副長“こと土方歳三さんが、
京都で出会い、
罪人の捕縛に協力して、
しかもそれが史実だったなんて!
「めにもォとまらぬゥ、はやわざッ!」
「がるるーるぐるがるる!」(←訳:猛スピード殺陣でした!)
という、
大河ファンの方々の間で
《土方歳三オンステージ!》と絶賛された
6月27日放送の『篤太夫、青天の霹靂』など、
このドラマ・ガイド『青天を衝け 後編』では、
第17回から第29回までのあらすじ、
出演者さんの紹介&インタビューが
収録されているのです、が……
ない……ないわ……ないわね、どこにも……?
「なにがァでスかッ?」
「ぐるがるる?」(←訳:何が無いの?)
登場人物関係図や、
出演者さんの紹介ページを探しても、
載ってないのよ。
勝海舟(麟太郎)さんのお写真が。
あ、正確には、
勝さんを演じる俳優さんのお写真、
っていうことなんですけど。
「ふむむゥ! たしかにィ!」
「がるぐる!」(←訳:無いです!)
坂本龍馬さんが『青天を衝け』には出てこない!
と判明した時には、
大河ファンの方々も
いささかの衝撃を受けたようですが、
さらに、
勝海舟さんも出てこない!
となったら、
いささかどころではない衝撃だわ……
そして、
江戸城明け渡しのキーパーソン、
いえ、近代日本史上でもVIPであるはずの
勝さんが出てこないのだったら、
“偉人なのにスルーされてしまう”人たちは
さらに増えてゆく……のかもしれませんね。
「ふァいッ! ちょうせんてきィ!」
「ぐるる!」(←訳:画期的!)
脚本家の大森さんが描こうとしているのは、
いわゆる薩長史観や、
江戸幕府を擁護する史観、
とも大きく異なる
まったく新しい歴史観なのか?……と、
放送回を追うごと
ワクワクさせられる『青天を衝け』。
余談ではございまするが、
今日7月4日は、
ドラマ中で土方歳三さんを演じた
町田啓太さんのお誕生日なのだそうですよ。
「わおゥ!」
「がるぅ!」
歴史好きさんに、
大河ドラマ好きさんにも
おすすめのドラマ・ガイド本です。
土方さん(町田さん)ファンの方々も、
ぜひ、一読してみてくださいね。