テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

~ PUI、来たる! ~

2021-07-28 22:07:29 | ブックス
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 んッ? わわッ、なにィでスかァ、これはッ??」
「がるる!ぐるがるる!」(←訳:虎です!箱が来たよ!)
「なかみィはァ~…ぎゃわッ!」

  

「でたァ~!」
「がるるーる!」(←訳:モルカーだ!)

  

「わわわァ! いがいィにィ~」
「ぐるるるぅる!」(←訳:大きいじゃん!)

  

 えへん、
 こんにちは、ネーさです。
 はい、本日の読書タイムは、特別編ですよ。
 今日7月28日に発売されたばかり、
 超エンタなコマ撮りアニメ作品を、
 さあ、どうぞ~♪
 
  



     ―― PUI PUI モルカー ――



 監督は見里朝希(みさと・ともき)さん、
 2021年1月~3月にTV放送され、
 現在はちょうど再放送中!
 また、映画館でも上映されています。

「あのォねッきょうをォ、ふたたびィ!」
「がるるるぐるるるがるるる!」(←訳:TVでも映画でも円盤でも!)

  

 ↑カバーを外すと、
 現れ出ましたるは、
 モルカーのポテトちゃんを中心に、
 上段は左から、
 チョコちゃん、アビーちゃん、
 シロモちゃん、テディちゃん、と
 “主演”級のモルカーたちが並んでいます。

 ……そう、これは、
 モルモットが車の役割をはたしてくれる
 なんだか楽しそう♪な世界の物語。

 いえ、もちろん、
 モルカーの世界にも、
 強盗やら誘拐犯やら、
 悪いヤツらはいますし、
 ゾンビはうろうろしているし、
 天国とは言えないんんですけれども。

「だいじょぶゥ!」
「ぐるるるがるる!」(←訳:なんとかなるさ!)

 第1話『渋滞はだれのせい?』から、
 第12話『Let'sモルカー・パーティー!』まで、
 可愛らしいのに
 実力は底知れず!なモルカーたちが
 縦横無尽に画面を疾走する全30分、
 Blu-ray・DVDには
 エンドレスでリピートできる
 ”無限モルカー”仕様も備わっています。
 
  

「かくちでェ、いべんとォもォ!」
「がるるぐる!」(←訳:開催中です!)

 映画館での上映の他に、
 渋谷PARCOでの『モルカータウン』、
 タワーレコード等の販売店や
 キャラクターグッズ店でも
 モルカーたちの関連イベントが催されています。

 なお、イベントの日程については、
 緊急事態宣言中のことゆえ、
 変更・中止なども起こるかもしれません。
 お出掛け前に
 公式HPで御確認くださいね。

  

 私ネーさの推しモルカーは、
 えへん、
 テディちゃんでございます。

 食いしん坊?で、
 くせ毛っぽくて、
 以前は軍用モルカーだったんじゃね?
 と噂され、
 お腹の中に
 オキシジェンデストロイヤーをも隠し持つ
 最強モルカー……!

「いつかァ、またァ~…」
「ぐるるるがるるる!」(←訳:会えるといいなあ!)

 チビッ子諸氏のハートも
 大人たちのハートも、
 ギュギュっとつかんで離さない
 モルカーたちのスペクタクル大ロマンを、
 皆さま、ぜひ♪



 ……それにしても、
 2Dや3Dでの映画上映はともかく、
 4D上映って……
 どうなっているんでしょう?
 観客さんはモルたちとシンクロして
 ころころ転がったりする……んでしょうか……?

「ぷふふッ♪」
「がるるっ♫」

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする