この私めのブログのアクセス数を見てみますと、IP数は投稿の有無にかかわらず、毎日ほとんど増減はありません。 つまり、この私めのブログを見て頂いている方の数はほぼ一定です。
ところが、閲覧数(pv=page view)は違います。 普段の閲覧数はIP数の3~4倍、つまり一人当たり3~4回、または3~4ページを見ていることになります。 ところがここ1ヶ月位前から、「ある日」だけ閲覧数がIP数の10倍以上に跳ね上がります。 どういうことなんでしょうか?
「ある日」を識別できる違いを見つけようと色々調べたのですが、ダメでした。
投稿した日、あるいはその翌日とか、ある特定のテーマ、例えばヘボ将棋の棋譜をアップした日あるいはその翌日とか、有名ブログにコメントしたとかトラックバックしたとかで、その後の数日間はIP数が増えて、自ずと閲覧数も増えるというような特別なことはあっても、閲覧数だけが異常に増えるという、いわゆる規則性は見出せませんでした。 機械的検索エンジンによるものでもないようです。
ブログを書かれている皆さんにも同じようなことは起こっておりませんか?
閲覧数だけ異常に増える理由をご存知でしたら、是非お教えくだい。
カレンダー
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,057 | PV | ![]() |
訪問者 | 585 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 908 | 位 | ![]() |
週別 | 957 | 位 | ![]() |
最新記事
最新コメント
- ミウル/マガン (3) ~ 宍道湖西岸
- サンナナ/コハクチョウ (4) ~ 宍道湖西岸
- 北海/カワセミ (29) ~ メス @ 東京
- 風吹けば名無し/あご髭 (2) (2018年8月)
- 名無し/五月連休旅行 (2024年5月)
- Unknown/セコム 3%の値上げ通知書 (2023年7月)
- 紅子/ブログ開設16周年記念日 (2023年6月17日)
- こちウワ男/ブログ開設16周年記念日 (2023年6月17日)
- norinori_1948(ひよこ)/ブログ開設16周年記念日 (2023年6月17日)
- 花水木/ブログ開設16周年記念日 (2023年6月17日)
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 私めのプロフィール
- ずばり私めのプロフィールです。 <改1>2010年7月。 <改2>2012年2月。<改3>2014年8月。<改4>2018年1月
- このブログのタイトル変更履歴
- <改1>2012年2月22日。<改2>2012年5月12日。
- フェルメール年代順作品名
- フェルメールの現存作品 全35点の製作年代順作品名リストです。個々の作品解説ページにジャンプするようにリンクを貼りました。雑学、関連写真も追加。どうぞご利用下さい。
- ドイツの白ワインの解説目次
- 「ドイツの白ワイン」解説の まとめの「目次」です。個々の解説ページにジャンプするようにリンクを貼りました。ドイツワイン法概説も追加。どうぞご利用下さい。
- 渡辺明ブログ
- 渡辺明竜王(将棋)の超有名ブログ
- 妻の小言。
- 将棋の渡辺明竜王の奥様、渡辺(旧姓伊奈)めぐみさんの傑作ブログ。 2009年将棋ペンクラブ大賞の話題賞を受賞。
- 日本将棋連盟
- 日本将棋連盟のHP
- 日本女子プロ将棋協会(LPSA)
- 日本将棋連盟から独立した女性棋士17士が設立した協会。応援しましょう!
- Daichanの小部屋
- 片上大輔六段(将棋)のブログ