今日、私めの勤める企業でも夏ボーナス が支給されました。
再雇用の嘱託にも社員平均額の約75%(←フルタイム勤務の場合)が支給されます。
企業名が特定される可能性があるので具体的な数字は書けませんが、夏ボーナス額(税込み)は社員平均額が60万円台、再雇用の嘱託の平均額は50万円台で、私め個人は(週3日勤務による40%減額後で)約53.9万円でした。
再雇用の嘱託はボーナス無しの企業も多いと聞いておりますし、週3日しか働いていないのにボーナスまでもらえる、しかも月数換算では社員平均より多いんですから、私めは恵まれ(過ぎ)ていると常々思っておりますです、はい。
ちなみに、給料やボーナスの明細書の画像をお見せできない理由は、中に書いてある数字が透かしても見えないように、小さい社名が斜めに上下左右に連続した背景になっている専用紙を使っておりまして、写真でもスキャンでも、社名を隠せない為です。
しかしながら、来月から、PCを所有している(主に間接系)社員は 会社サーバーにアクセスして給料明細書を自分で見て印刷する、必要ならPDFファイルの形で自分宛にメールで送る、そのメールを自宅に転送するシステムに変更される予定です。 よって、専用紙ではなくなりますので、皆さまにお見せすることができるようになる「はず」です。 (→PCを持たない現業系社員には今まで通り会社が明細書を配布し続けます。)