団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★国連という名の犯罪集団

2014年11月28日 | 国連

  第547回の「世界に真実を明らかにする」などで何度も国連の胡散臭さを書いてきましたが、そういう私も、多くの日本人と同じように、国連とは立派な組織だと子供の頃から思わされてきました。

  どうも、おかしいと気が付いたのは、やはりネットのお蔭です。日本はお金だけを搾り取られたて、慰安婦問題や女性問題などあらゆる批判をされるばかりです。
  国際連合と日本ではさも素晴らしい組織のように思える呼び方ですが、それが、「the united nations」(連合国)が本当だと知ったのもネットです。如何に、洗脳されてきたかに今さらながら情けなさを覚えるばかりです。

  特に、安全保障理事会の常連理事国に中国とロシアが入っており、拒否権を持っていると言うだけで国連が機能しないのは誰でも解ることです。おまけに今の事務総長が韓国人ですから何をかいわんやです。
  もう解体するしかないでしょう。というか、こういう組織を有効に動かせるのは日本人だけじゃないでしょうか。

  これだけ胡散臭い国連ですが、どうやらこんなものじゃないようです。こちらも、最近お世話になっているブログが詳しくその裏を書いてくれています。やはり、日本人には想像もできない世界のようです。

  こんな組織にたっぷりお金を搾り取られる筋合いは絶対にない。脱退か、解体しかないですね。

  3日間にわたって書かれていますので、是非リンク元で読んでください。怒りが止まりません。 


  心に青雲より

  国連という名の犯罪集団(1/3)  20141120

  《1》

  久しぶりに映画の感想をつづってみたい。

  『トゥルース 闇の告発』(ラリーサ・ワイズ監督 2010年 アメリカ)原題はTHE WHISTLEBLOWERで密告者の意味。これは衝撃を受けた。白人どもは邪だとは思っていたが、ここまでとは…と絶句。

  日本では劇場公開されなかった。どこからか妨害が入ったか、自主規制したか、であろう。日本人に限らず、世界中に知られたくない国連の闇の存在が明らかにされる。

  主人公はアメリカの女性警察官キャシーで、高収入にひかれてボスニア・ヘルツェゴビナ戦争の後処理に入る国連の治安維持活動の一員になる。半年の駐在で10万ドル、日本円にして1千万円の報酬、しかも無税だとの説明に、しょっぱなから驚かされる。

  今も続く民族差別・宗教差別と殺し合いで、いまだ無法地帯に近い状態。

  そこへ文民警察官(United Nations International Police Task Force, IPTF))の監視団員として入るのだが、犯罪者を捜査、逮捕することはできない。監視するだけなのだ。キャシーは、警察官としての職務を遂行しようとするが、何も手を付けられないことに驚く。

  そこに駐在する国連の職員ということになっているが、実際はイギリスの民間軍事会社から派遣される形になる。こういう民間軍事会社はアメリカやフランスにもあるのだろうが、映画では架空の名前だろうが、英国の「デモクラ・セキュリティ」となっていた。

  民間軍事会社(PMSCs またはPMFともいう)は、政府直轄の正式な軍隊に代わって軍事的サービスを行なうが、直接の戦闘以外にも、軍関係の人や物の警備、兵站等の物流、地雷撤去、兵士の訓練および教育、刑務所の管理、など仕事は多岐に亘る。

  端的には戦争を食いものにしている。

  ボスニアで主人公キャシーは、人身売買が行なわれていることに気づいて、実態に迫って行く。はじめはマフィアとか一部の警官が関与して東欧から女性を連れてきて、売春させているのかと思っていたところが、そんな生易しい話ではなくなる。

  この映画は、実話に基づいて制作されたと、冒頭に断りが出るが、本当に恐ろしい話である。主人公が巨大な闇を相手に孤軍奮闘する姿を描いている。

  民間軍事会社や現地警察、IPTF(文民警察)の関係者までもが、いかがわしい売春施設の客になっているばかりか、人身売買のネットワークに関与していたのだ。売春宿から賄賂を受け取っており、女性たちが逃亡して警察に保護されても、また売春宿に戻してしまう。

  警察の内通者が売春組織とつるんでいるなら、よくある話ではあるが、まさかの国連そのものが腐敗のまっただなかにある。だから人身売買されてきた女性たちを救いだそうにも周囲はすべて敵である。

  主人公の女性警官が売春バーを急襲して経営者を逮捕しようとしても、上司が彼らとグルだから手入れの情報は筒抜けになっている。

  彼女を雇って派遣している民間軍事会社も、国連から多額のカネを受け取っていい商売をしているのだから、正義を振りかざされて国連の恥部を暴き出したりされると、差し支えるので、彼女は結局解雇、追放されてしまうのだ。

  国連の高等弁務官に直訴のメールを送っても効果なし。決死の覚悟でボスミアから無断で持ち出した人身売買被害者女性の資料ファイルも、BBC放送に持ち込むが、あっさり国連側に否定されておしまい。現地で悪辣な売春は人身売買に加担していた警官や職員らも、本国に戻されただけで何の罪にも問われなかったと、最後にテロップで明らかにされる。

  映画だから架空の会社になっているが、ネットで調べると、民間軍事警備会社としてかなりの契約を受注しているアメリカのダインコープ社のスキャンダルが2000年に発覚している。…中略

  やはり国連とはそういういかがわしい組織なのである。まじめに世界の平和や虐げられる人たちのためにと活動している高潔な人もいるようだが、ほとんど無力である。マフィアとさして変わりはない。…中略

  国連がそうなのに、小沢一郎は世界平和は各国の軍隊を解散して、国連軍に1本化すべきだなどと主張している。まった く机上の空論、実態を知らない妄言である。その無知な小沢を日本国王だの世界的指導者だのとヨイショする副島隆彦や板垣英憲らは、ボンクラと呼ぶほかな い。 

  国連という名の犯罪集団(2/3)  20141121日  

  国連という名の犯罪集団(3/3)  20141122


韓国のプロゴルファーの「強さの秘密」

2014年11月28日 | 韓国

  御多分に洩れずゴルフなどという昔は金持ちし かやらなかったスポーツにのめり込んだことがあります。何時かは、シングルになってやると思いながらも、殆ど練習もしな かったし、勿論コースには年に一桁くらいしか行けませんでした。
  その内、PCにのめり込んだのと、負け組になってしまったこともあり両立させることは無理と考え完全に止めてしまい ました。
  当時は、それでもテレビ放送は欠かさず見ていたものです。その内、だんだん見なくなってしまったのですが、ある時か ら、妙な現象が現われたのが不思議で仕方ありませんでした。
  それは、まずアメリカで韓国の女子プロが活躍しだしたことでした。樋口久子さんや岡本綾子さんがアメリカに渡って挑 戦して何とか活躍してくれましたが、それでも、今の韓国選手の選手層の厚さに比べたら見劣りするくらいです。
  
  何で、急激に強くなったのでしょう。表面上は子供の時から初めてハングリー精神もあって力を付けたように言われてい ますが、どうにも納得できないものがありました。

  ところが、最近お世話になっているブログで衝撃的な記事が書かれています。俄かには信じられないものがありますが、 あの国ならそんなこともあるのかもしれないと納得するものがあります。

  赤峰和の「日本が、日 本であるために」より

      Ⅰ.  赤峰和の時事解説 第131回  

  N氏の証言(2)――「差別」の感情で成り立つ韓国社会
    
     ・1999年頃韓国のソウル近郊、安養(アニャン)市のゴルフ練習場で取引先の知人の紹介で、ある人物と会いました。

  ・彼から、将来の韓国プロゴルファーの目標、トレーニング方法、シンジケート等の話を聞きました。韓国男女プロゴルファーを組織的に育成し、彼らが稼いだ 賞金を出資者に分配すると言うものでした。。

   ・そこでは、素質のある者を研修生として育成するのですが、毎日明け方から深夜まで徹底的に鍛え上げ、10年間で一人 前の稼ぎ手にするそうです。

 ・トレーニングでは、冬でも裸足で球を打たせ、夜は明かりが無い場所で打たせたり目隠してボールを打たせ る。その後ボール拾いをさせ、もしロストボールになれば食事をさせないと言ったペナルティーが科せられるなど、かなり厳 しい環境のようです。

  ・話をしてくれた人物は、平成16~17年頃に、日本テレビかTBSの特番で、韓国のプロゴルファーの「強さの秘密」という番組に覆面で登場したそうで す。

   ・この組織は、政府役人、元官僚たちを中心に構成されていて、実務は韓国の暴力組織が行っているそうです。


  N氏が語るには、韓国人ゴルフプレイヤーは奴隷と同じ扱いであるということなのです。ツアーで稼いだ賞金は本人分の懐に入らず、彼らを育成した組織やスポ ンサーのものになっているというのです。現代に残る「奴隷制度」の一つかもしれません。

  この問題についてN氏は、日本女子プロゴルフ協会理事長宛に実名で三度も手紙を送っております。その手紙の一部を掲載いたします。

 【途中から】私は、最近のトーナメントに於ける度重なる韓国プロゴルファーの優勝に危機感を覚えております。と言いま すのは20数年前にあったグラハム・ マーシュや徐阿玉プロの活躍と、今回の韓国選手との場合とは全く意味が違うからです。御存知のようにマーシュと徐阿玉プ ロの場合は、個人選手として高い能 力を有しておりましたが、現在の韓国選手の場合は、韓国の地下組織(政治家、官僚、企業家、暴力団などがメンバー)が絡 んでいるからです、(中略)

    私が常々危惧している点として、

   1.ゴルファーの薬物使用(貴協会はドーピングテストをしているのか?)。因みに韓国では、薬物使用の運動選手が多 く、社会問題に成っています。

  2.地道に努力している日本人研修生の夢を奪う、地下組織のアンフェアーなトレー二ングと不法行為。

  3.地下組織と韓国選手との奴隷契約(これは歌手と事務所との違法契約でイギリスやフランスでも問題視されている)。尚、奴隷契約は韓国芸能会で日常的に 行われている不法行為です。

   4.つまりこの問題は韓国に根差す悪しき慣習で、被害を受けている個人や国際社会、世界中のゴルフトーナメントと日本 の公平競技の為、排除す る必容が在ります。従って関係すると思われる選手を中心に聞き取り調査やド-ピングテストを確実に行う。また海外ゴルフ 協会とも共同で行う必要がありま す。(中略)

  現在のトーナメントは、地下組織に育成されたハスラーの様な連中が、唯カネと欲望だけを求める、全くつまらない三文劇に成り下がり、TVでも トーナメント会場でも見たいと思わない人々が激増しています。この状況は、現在のアメリカとヨーロッパでもほぼ同様だと 思います。是非ゴルフを愛するファ ンの為にも、この悪辣な組織の排除に立ち上がって頂けるようお願い申し上げます。【以下略】…以下略

  これは余りにも衝撃的過ぎです。と言いながら、あの国ならやりそうと思えるのが怖いですね。何と言っても、サッカー やアイススケートなどの振る舞いを 見ると、八百長をしてもスポーツというものを金儲けや国の名誉などに利用して冒涜するすることに何の罪の意識も感じない ような根本的に狂った国だけに何を やるか分からないのも納得できます。
  それにしても、当の選手たちはこれが本当であるならば、どういった気持ちで戦っているのでしょう。そこも、不思議で すが、これぞ奴隷の本質なのかも。

  こうなると、第 562回の 「国 際試合に公正なジャッジを!」 を立ち上げた次世代の世代にこ の奴隷問題も含めて世界に広め てもらいたいですね。

  何 とも、恐ろしい!

何言ってんだ!ジャスコのせいだ!

2014年11月28日 | ソフトバンク ロッテ イオン パチンコ

  第 555回の『金正恩「本部死守を朝鮮総連に指示」』でマルナカに代金納付の通知書が届いたことを取り上げま したが、何と既に支払ったようです。本気なのでしょうか。それとも、何か裏があるのか。
  どう考えてもこのまますんなりと終わるようには思えないのは私だけではないでしょう。この後、どんな動きになるのか 目が離せません。  

    四国新聞社 | 香川のニュース より   2014/11/22

  マ ルナカHDに所有権/総連本部移転手続き完了

  在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の土地建物の競売で、落札者で不動産業のマルナカホールディングス (HD、香川県高松市)の代金納付手続きが21日完了し、総連本部の所有権がマルナカHDに移った。今後は総連が立ち退 きに応じるかが焦点になる。

   マルナカHDは「取得は投資目的」とし、所有権が移れば、総連に立ち退きを求める考えを示している。し かし、総連本部は日本と国交がない 北朝鮮にとって事実上の大使館といえる重要拠点だけに応じるかは不透明。応じない場合は、マルナカHDが東京地裁に「引 渡命令」を申し立て、裁判所の強制 執行が行われる可能性もある。

   関係者によると、マルナカHDは12日に代金22億1千万円の入金手続きを行ったとみられる。21日に は東京地裁へ所有権移転に必要な書類を提出した。地裁が定めていた納付期限は12月8日だった。

   総連本部の競売は、昨年3月の最初の入札で最福寺(鹿児島市)が45億1900万円で落札したものの、 代金を支払えず購入を断念。再入札 では50億1千万円で落札したモンゴル企業が書類不備で失格となり、地裁が今年3月、次点で入札したマルナカHDを落札 者とした。総連は不服を申し立てた が、最高裁が今月4日に抗告を棄却する決定をし、マルナカHDへの売却が確定した。

   総連本部は東京都千代田区の一等地にあり、2387平方メートルの敷地に地上10階、地下2階の建物が ある。

  ここで、本当に引き渡しが行われるのであれば、イオンの暗躍を疑ったことを素直に謝らないといけないですね。とは言 いながらも、まだまだ予断は許さないでしょう。

  ところで、バックで操っていると疑っているイオンの面白い話題がネットで飛び交っています。民主党の岡田克也代表代 行が見事にやり込められたようです。

   J-CASTニュースより   2014/11/20

  日 本全国で増えている「シャッター街」。昭和時代に活気があった商店街が、歯が抜けたように1店舗、2店舗と廃業して いき、シャッターが閉じたままになっている。いまや、衰退する地域の、また不景気の象徴のようでもある。

    そんなシャッター街をつくった犯人は誰なのか――。インターネットでにわかに盛り上がっている。
商店街は7店舗に1店舗が「空き店舗」
 
    きっかけになったのは、あるツイッター。「民主党候補の『見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!』という街頭演説に対し『何言ってん だ!ジャスコのせいだ!』ってヤジが飛んだのは面白かった」と、つぶやいた。

    ツイートがあったのは2014年11月19日午後だが、話題となったことで20日夕方にはリツイート数が8000に迫っている。

    総合スーパーの「ジャスコ」は現在、国内ではその看板が「イオン」に掛けかえられていることもあり、インターネットでは「釣り」ではないかとの指摘もあっ たが、
  「うまいやりとりですね」
   「座布団一枚www」
   「WAONと絶叫すれば最高!」
   「民主党名物、ブーメラン炸裂だなw」

  というように、思わずニヤリとしてしまった人は少なくないだろう。

    周知のように、民主党の岡田克也代表代行の父・卓也氏は「ジャスコ」の創業者で、イオンの岡田元也社長は実兄にあたる。

    ツイートが笑いを誘うのは、シャッター街が増えたのはイオンのような郊外型のショッピングセンターが町の商店街のお客を奪った、「元凶」だからではないの か、といった見方があるからだ。

    昭和の時代、町の商店街は日本のあちらこちらにあり、多くの買い物客で賑わっていた。それが今ではアーケードや街灯が老朽化したうえ、シャッターを閉じた ままの商店が多く、「昼間でも薄暗い」などと評判はガタ落ちだ。

    実際に、シャッターが閉まった「空き店舗」は増えている。中小企業庁の「商店街実態調査 2012年度版」(8000商店街が対象、回答率38.6%)によると、1商店街あたりの空き店舗率は、2000年度は 8.53%だったが、前回調査の 2009年度には10.82%、2012年度には14.62%と、7店舗に1店舗が空き店舗になった。

    空き店舗が減らない理由は、「商店街に活気がない」(19.1%)が最多だった。

    また、最近3年間に退店(廃業)した店舗数は、「1~3店舗」が全体の21.7%を占めている。その理由で最も多かったのは「商店主の高齢化・後継者の不 在」(29.6%)だった。

   「でもどう見てもジャスコのせいだよねw」

    一方、地方では「1軒2台」のマイカーが浸透したこともあって、郊外型のショッピングセンターが高い集客力を誇っている。町の商店街はそういった商業施設 に客足を獲られるから、活気がなくなる。そのために空き店舗が増えて、ますます活気がなくなる、悪循環に陥った。

    そういった流れをつくったのが、大規模小売店舗法。大店法は1974年施行。町の商店を保護するため、大型店が出店する際に店舗面積や営業日数を規制して いたが、日米構造協議で批判され、2000年に廃止。代わって施行された大規模小売店舗立地法(大店立地法)は出店規制 を緩和したため、郊外への進出が加 速したとされる。

    前出のツイートに寄せられた声には、
  「1990年代の大規模店舗法改正のせいだから、自民党のせいと言えなくもないぞ?」
   「大店法のせいでもあり、イオンのせいでもある」
   「まあ、ほぼ自民のせいだがな」
   「でもどう見てもジャスコのせいだよねw」

  と、「自民党」「ジャスコ(イオン)」と賛否両論。

    さらには、
  「まだ、そんなこと言ってんの? 商店街に魅力がないだけ」
 「国政でもなく、ジャスコでもなくて、やる気のない商店主と不動産業者のせいやと思うけど。閉めても困って いる人おらんし」

  と、商店街という「仕組み」そのものがすでに崩れているとの声もある。


  何時ものcoffeeさんが詳しく書いてくれています。

  正し い歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現  2014/11/21()

  民 主党候補「見てください!このシャッター街を!自民党のせいです!」→市民「ジャスコのせいだ!」

 
   それにしても、岡田克也代表代行って本当に何も分かってないのでしょうか。だれが考えてもイオンが悪の根源と分か ることを堂々と自民党の所為にして批判するとは信じられないものがあります。
  結局は、社会の事が何にも分からないで政治をしているのでしょう。そんな人が、日本の為の政治を出来るとは到底思え ません。早く引退してもらいましょう。