習皇帝はいよいよ追い込まれているようです。それでも諦めずに生き延びようとしているのでしょう。何時まで粘るつもりでしょうか。いい加減に諦めろ。
青山さんが「ぼくらの国会」でそんな皇帝が中途半端だと指摘しています。詰まりは、追い込まれている証拠じゃないでしょうか。
それにしても、独裁者というのは諦めの悪い者のようです。それが権力を握った者の運命なのかも。可哀想なものです。
習皇帝はいよいよ追い込まれているようです。それでも諦めずに生き延びようとしているのでしょう。何時まで粘るつもりでしょうか。いい加減に諦めろ。
青山さんが「ぼくらの国会」でそんな皇帝が中途半端だと指摘しています。詰まりは、追い込まれている証拠じゃないでしょうか。
それにしても、独裁者というのは諦めの悪い者のようです。それが権力を握った者の運命なのかも。可哀想なものです。
何時もの妙佛 DEEP MAXさんが何時ものようにChinaの底なしの恐ろしさをとりあげてくれています。それにしても、良くもここまで恐ろしいことばかりなのでしょうか。これこそが落ち目の証拠なのかも。
こんな国は崩壊させた方が人民の為になるのじゃないでしょうか。と言うか、これでもまだ崩壊しないのが何とも不思議です。
日本が戦後の平和を享受出来ているのは憲法9条と左翼は言うが、本当は先人の特攻隊などの恐ろしさが護ってくれているのだとねずさんが教えてくれたものです。
それまでは、特攻の本当の意味が分かりませんでしたが、これを聞いてなる程と納得したものです。
この有難さを理解できない現代の日本人は本当に恥知らずです。
今回もそれを取り上げてくれています。何時ものように全文をリンク元で読んで下さい。
この先人の凄さを理解して靖国を当然のごとく国民が参拝するようになれば日本もやっと再生されたと言えるのじゃないでしょうか。さて、そんな日が来るでしょうか。
ねず さん のひとりごとより 2023/12/03
世界的に有名な、ただの門番の詩
・・・略
ホラティウスは、いってみれば「ただの門番の兵士」です。
とるに足らない存在かもしれない。
しかしその「ただの門番の兵士」が、悪党から皆を守るために死ぬことを名誉だと言っています。
なぜならそれは、先祖ためであり、神々のためであり、母のためであり、妻のためであり、清き乙女たちのために戦って死ぬ名誉だからと述べています。
誰しも戦いは嫌です。
平和に安心して安全に暮らしていたい。
けれど、その平和が、安心が、安全がおびやかされたときには、勇気を持って戦うことの大切さを、英国人のマコーリーは書いています。
暴力には反対です。
しかし理不尽な暴力に対して武力を用いて戦うことは、暴力ではありません。…中略
ケネディ大統領の甥に、マックスウェル・T・ケネディという人がいます。
彼は『特攻-空母バンカーヒルと二人のカミカゼ--米軍兵士が見た沖縄特攻戦の真実』という本を出し、その著書の中で次のように書いています。
「彼らの最後の望みは、
未来の日本人が特攻隊の精神を受け継いで、
強い心を持ち、苦難に耐えてくれることだった。
わたしたちは神風特攻隊という存在を、
ただ理解できないと拒絶するのではなく、
人々の心を強く引きつけ、
尊ばれるような側面もあったのだということを、
今こそ理解すべきではないだろうか。」
「未来の日本人」とは誰のことでしょうか。
私たちのことではないでしょうか。
そして特攻隊として散華された二十歳前後の若者たちは、いまを生きている私たちに、
「強い心を持て。
苦難に耐え、
尊ばれる生き方をせよ」
と呼びかけてくださっているのではないでしょうか。
日本人が目覚めることが出来るでしょうか。何とかして、素晴しい心を取り戻したいものです。それさえ出来れば日本の未来はバラ色でしょう。さて、出来るかな。
Koreaの反日教育がとうとうKorea経済の崩壊を齎しているようです。正に、自業自得です。
今更、その方針を変えることも出来ないでしょうし、出来たとしても流石に手遅れでしょう。
「世界が称賛する日本」が、詳しく取り上げてくれています。それにしても、教育の恐ろしさに驚くしかない。
「アメージングJAPAN」がそんなKoreaの嘘の教育を暴露してくれているようです。
この教育に気を良くして、日本の教育界にも嘘の教育を仕掛けて来たのは間違いないでしょう。それにまんまと騙されて日本の教育を劣化させた日本の教育者達には呆れるしかない。自分達が何をやっているのか分かってないのでしょうか。
それとも、「日本に住んで日本国籍を持ち、日本語を話すけれど日本人でない者」達なのでしょうか。
このところ「ハムカツのゆっくりTV」が、日本のエネルギー大国への可能性を取り上げてくれていますが、本当でしょうか。これが本当なら素晴しいのですが、にわかには信じられないものがあります。
ここは、期待せずに余裕を持って見守りましょう。上手く行けば儲けものくらいの気持ちが必要かも。