団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★日本はスパイ天国

2024年03月04日 | 政治の崩壊

日本のスパイ天国な本当に情けない。これも正しい国家観も歴史観も持たない指導者を育ててきたツケじゃないでしょうか。

  青山さんが「ぼくらの国会」で取り上げてくれています。

 

 
    やはり日本は一日も早くスパイ防止法を作ることが急がれます。それにしても日本人はここまで劣化してしまったことに今更ながら呆れるしかない。
  これは、シラス国に生まれた素晴しい環境が齎すものかも。


★TSMCが熊本に半導体工場を開設。

2024年03月04日 | 日本的経営の崩壊

 

TSMCの半導体工場が完成したようです。とは言え、単純に喜べることでしょうか。又、シャープと同じように体よく利用されるのじゃないでしょうか。

  宮崎さんが取り上げてくれています。日本政府が利用されているのじゃないことを願いたいものです。その期待は薄いのじゃないでしょうか。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和六年(2024)3月3日(日曜日)
 通巻第8158号  <前日発行>

 TSMCが熊本に半導体工場を開設。メディアは度を超えた過熱報道
   しかし第一工場は28ナノ量産、第二工場は7ナノ半導体でしかない

 TSMCが熊本に半導体工場を開所した。報道の過熱ぶりたるや、開所セレモニーには百台のカメラ、台湾の主要テレビもこぞって取材にやって来て、いわく。
「日本に黒船。台湾TSMC日本進軍、日台協力意義強固、帯来復興」などとお祭り騒ぎのように報じた。しかしこの工場、日本政府が4760億円を助成したのだ。

 熊本県菊陽町にTSMC工場は東京ドーム4・5個分の広さを誇り、地下4階建て。付近の道路に大渋滞が発生、台湾の技術者がすでに350名。将来は 700名、また日本国内での技術者も大量に採用されたため第一に人口増加、第二にショッピングモール、レストランの台湾食材シフト、第三に住宅価格の暴 騰。第四が賃金の大暴騰となった。

 2月24日の開所式に台湾からはTSMCの創設者=張忠謀(モリス・チャン。92歳)、CEOの劉徳音、CCOの魏哲家らが顔をそろえ、日本側は蒲島県知事、斉藤健・経産大臣、歴代の甘利明、萩生田光一らが馳せ参じて壇上でのテープカット。
またトヨタ、ソニー、デンソーの経営トップの顔が並び、岸田首相はオンラインで画面にあらわれ、TSMCの第二工場には7320億円の日本政府助成金を公 約した。翌日の『熊本日日新聞』は一面トップ記事。ただし、TSMC第二工場は「熊本県内。東京ドームの七個分」と発表されただけで、場所の明細は伏せら れたまま。

 開所式で注目はモリス・チャンの発言である。かれは台湾を代表してAPECにも出席する世界の顔だが、こう言ったのだ。「いまから56年前に、わたしは TI(テキサス・インスツルメント)のエンジニアとして初めて来日した。ソニーの盛田昭夫氏と半導体の将来を語り合った。その夢が、56年後に実現した。 この半導体工場は『第一の波』であり、日本の『半導体ルネッサンス』になる」。

 正確を期すとTSMC熊本工場というのは正しくない。正式社名はJASMである。
日本と台湾TSMCの合弁企業(日本半導体製造会社)でTSMSが86%の筆頭株主だが、トヨタ(2%)、デンソー(5%)、ソニー(6%)と日本企業も株主である。

 工場は鹿島建設が請け負い、24時間の突貫工事、二年足らずで完成した。とくに半導体の生命線である地下水の配慮が入念になされている。一日の水消費は8500噸、このうち75%がリサイクルされるという。

 半導体に欠かせないウエハ、部品、半導体製造装置の維持管理など、台湾からTSMCの下請け、孫請け企業が17社。同時に熊本へ進出した。このため賃金 が暴騰し、付近のレストランで求人募集しても時給1300円では人が集まらず、1500円(熊本県の最低賃金は898円)となった。

 ▼理工系のエンジニアが足りない

 人材不足は熊本に理工系大學がすくないため佐賀、福岡、長崎、大分、宮崎、鹿児島県にも人材を求める。住宅価格は戸建てが3000万円だったのに、 5000万円台に跳ね上がった。賃貸マンション、アパートの家賃も棒上げとなり、通勤列車は超満員。駅からバスになるので不便なため、バイク通勤も目立 つ。
 菊陽町は人口が43673人(23年末)を突破し、市制へ移行が日程に上った。

 第二工場は第一工場より規模が大きくなり、7ナノを生産するが、1700名従業員予定のうち700名は台湾から呼び寄せることになる。
台湾ではすでに「新チップスクール」を設立し、留学生に奨学金を提供し、大學の新学部・大学院の充実を急ぎ、現在、国立台湾大学(NTU)、国立成功大学(NCKU)、中山大学(NSYSU)を含む9校のチップカレッジが設立された。
 中国の電子メディア「THINK CHINA」はTSMCをして、「王冠の宝石」と書いた。

 さてぬか喜びはこのくらいにして国家安全保障問題に視点を移すと、TSMCの熊本工場は2028年頃までに全ラインが量産にうつっても28ナノから7ナノまで、EV自動車、家電、スマホ用であり、このレベルの半導体は中国でも生産している。

 ハイテクの半導体は1ナノ~2ナノである。TSMCは、台湾で2ナノ半導体を年内にも開始し、2028年には1・4ナノを生産する予定。米国アリゾナ工場では3ナノ生産を予定するが、地元労組が強く反対し、かなり遅れるだろう。

 千歳に工場を建設中の日本のラピダスが2ナノの生産開始は2027年が目途である。日本の半導体ルネサンスはまだ遠いのである。
台湾の計画では、日本の量産はあくまでも差プラインチェーンの安定のためであり、最先端の半導体はあくまでも台湾で生産するということである。

  やはり、日本の時代が戻ってくるとは思えない。何といっても今までの政府の取り組みをみているとそんな甘い期待は持てない。それを裏切って日本が復活することを期待したいものです。


★巨大空母かが 中国大激怒

2024年03月04日 | 日本再生

 日本の空母かががChinaを激怒させているようです。Koreaの激怒よりははっきりとした的だけに当然のことでしょう。
  自国の空母が未だに順調に運用できないことへの苛立ちもあるのでしょう。

  「もっと知りたい!日本と世界経済」が、取り上げてくれています。それにしても、Chinaの空母はどうなっているのでしょうか。まともに動くことはあるのでしょうか。

 
  日本が通常空母を持つ時はくるのでしょうか。というか、それよりはコストのやすいレールガンのような新兵器を開発した方がよだそうです。

新兵器開発こそが日本のやるべきこと!