暖かい日差しに誘われて知人の住職と会い久しぶりの情報交換。その後法泉寺を訪れ依頼事項調整。終了後、かぐや姫クラフトで竹職人に竹の種類を教えてもらい、また手書き友禅の専門家とおしゃべり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/7c4fa8d649c56d0b6cc61504f85ed74c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/6256495ce5be29e52519bcd314d4a614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/4f22e64b30d0b3f242b13ac22502318f.jpg)
最後は、体育館で知人の居合先生におかげ参りや苗字帯刀について(昔は、百姓でも苗字があった)教えてもらいました。その後誘われて居合の審査を生まれて初めて観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/6ee27e2e4644853da60b3fdc0797fa0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/bc64245dcfcdb5b6d0d22b4abcdc98ca.jpg)
帰りには、社会福祉センターで4月にお借りする会場の確認の日程を決めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/7c4fa8d649c56d0b6cc61504f85ed74c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/6256495ce5be29e52519bcd314d4a614.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/4f22e64b30d0b3f242b13ac22502318f.jpg)
最後は、体育館で知人の居合先生におかげ参りや苗字帯刀について(昔は、百姓でも苗字があった)教えてもらいました。その後誘われて居合の審査を生まれて初めて観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/6ee27e2e4644853da60b3fdc0797fa0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/bc64245dcfcdb5b6d0d22b4abcdc98ca.jpg)
帰りには、社会福祉センターで4月にお借りする会場の確認の日程を決めてきました。