南から北へ 府道22号線:山手幹線 (同志社山手から同志社大学・大住・松井山手へ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/dbee8206a7b37b2ae693447ad40bf8ac.jpg)
北から南へ 府道22号線:山手幹線 (松井山手・同志社大学から同志社山手へ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/e830ca38539761a1ac1b42f8648aaeec.jpg)
西から東へ 府道65号線(普賢寺から三山木へ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/148b4ec29b78b438a1fc113251bf4cd4.jpg)
東から西へ 府道65号線(三山木から普賢寺へ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/3d3141b2f9776110f16019154eee59ff.jpg)
やっと、同志社大学の南交差点周辺の道路工事が完了の時を迎えつつあります。
2~3年くらいかかっていたのではと思いますが、工事中は、どうなることやら、その近くを通るたびに心配になりましたが、広く、見通しの良い自然風景があり、歩道や自転車道も広々とし、ちょっと自慢したい田舎の交差点です。こうなると、広告の看板や建物・施設・設備などが追い追い建てられその景観が失われないかが心配です。
京田辺の『新たなまちかどで何かをはっけん、是非ご覧にいらっしゃいませ』というぐらいのキャッチフレーズで新たな付加価値を生み出す雰囲気を創りだしたく、そうです、『魅力を生みだすはっけんもの』をちょっと考えてみたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/dbee8206a7b37b2ae693447ad40bf8ac.jpg)
北から南へ 府道22号線:山手幹線 (松井山手・同志社大学から同志社山手へ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/e830ca38539761a1ac1b42f8648aaeec.jpg)
西から東へ 府道65号線(普賢寺から三山木へ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/148b4ec29b78b438a1fc113251bf4cd4.jpg)
東から西へ 府道65号線(三山木から普賢寺へ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/3d3141b2f9776110f16019154eee59ff.jpg)
やっと、同志社大学の南交差点周辺の道路工事が完了の時を迎えつつあります。
2~3年くらいかかっていたのではと思いますが、工事中は、どうなることやら、その近くを通るたびに心配になりましたが、広く、見通しの良い自然風景があり、歩道や自転車道も広々とし、ちょっと自慢したい田舎の交差点です。こうなると、広告の看板や建物・施設・設備などが追い追い建てられその景観が失われないかが心配です。
京田辺の『新たなまちかどで何かをはっけん、是非ご覧にいらっしゃいませ』というぐらいのキャッチフレーズで新たな付加価値を生み出す雰囲気を創りだしたく、そうです、『魅力を生みだすはっけんもの』をちょっと考えてみたくなりました。