同志社大学公開講座、京たなべ・同志社ヒューマンカレッジ、gaccoでは2番目の講座である『インターネット』が始まった。その他にも、たくさんの学ぶ機会があり、最近増えているように思う。それぞれの講座には趣旨・狙いや対象者などの違いがあるが、どういうわけか、学びたい気持ちが今になってわいてくる。不思議なものだ。やはり日々時間の余裕があると考え方が変わり、行動、大げさに言えば生き方が大いに変わってくるようである。時間とこころの余裕のない日々をサラリーマン時代に約40年過ごしてきたかと思えば、その時に必要な大切なものを失いながら暮らしてきた気持もある。ただこれからの暮らしの中で、それを取り戻す時間はたっぷりあると言いたい。これからも程よい緊張感の中でどのように悔いのない日々を過ごしていくのかを少し考えていきたいと思っている。