2月12日の「つつきはっけん講座」で、この2年間、特に平成27年の総括、そして、これからのことについて、フリートークを行いましたが、ご参加されたある方から、感激するメッセージをいただきました。ご紹介させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご苦労様でした。あれだけの多くの知識人を結集した伊藤さんの功績は大きいものです。
でも、組織体ではなく伊藤さんの発想と努力と情熱が柱になってますから、松陰のやったような塾方式ですね。長州藩の官僚抜きで新しく日本の新しい進め方を考え合って行動すべく志のある人たちを結びつけた絆役ですね。今は私塾の姿を見た想いでした。ですから 皆さんの意見を集めようとすると大変ですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということで、素直に思った以下のことを返事させていただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
勇気づけられるメッセージ誠にありがとうございます。地域活性化活動を2年毎に、新たな取り組みを企て、平和で能天気な京田辺市に刺激をもたらそうと思いやってきました。実は、ご参加の皆さんやSNSブログをご覧の方、その他一般市民の方の中に、『自分たちもやらねば』との思いと動きが出てきました。平成28年度からの2年は、その人達とまた新たなチャレンジを行います。すでに骨格部を策定していますので、今から、打ち合わせを行います。また、ご報告をし、アドバイスをいただきたく思っています。体の続く限り頑張りたく思っています。今日の言葉は、一生忘れられないものだと感激しています。『あわてず、あせらず、あきらめず』を頭におきながら進みます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご苦労様でした。あれだけの多くの知識人を結集した伊藤さんの功績は大きいものです。
でも、組織体ではなく伊藤さんの発想と努力と情熱が柱になってますから、松陰のやったような塾方式ですね。長州藩の官僚抜きで新しく日本の新しい進め方を考え合って行動すべく志のある人たちを結びつけた絆役ですね。今は私塾の姿を見た想いでした。ですから 皆さんの意見を集めようとすると大変ですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということで、素直に思った以下のことを返事させていただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
勇気づけられるメッセージ誠にありがとうございます。地域活性化活動を2年毎に、新たな取り組みを企て、平和で能天気な京田辺市に刺激をもたらそうと思いやってきました。実は、ご参加の皆さんやSNSブログをご覧の方、その他一般市民の方の中に、『自分たちもやらねば』との思いと動きが出てきました。平成28年度からの2年は、その人達とまた新たなチャレンジを行います。すでに骨格部を策定していますので、今から、打ち合わせを行います。また、ご報告をし、アドバイスをいただきたく思っています。体の続く限り頑張りたく思っています。今日の言葉は、一生忘れられないものだと感激しています。『あわてず、あせらず、あきらめず』を頭におきながら進みます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~