~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

素晴らしい業績をもたらした人間力を本庶佑氏に学びたい

2018-10-04 13:27:38 | 人物・人材
ここ数年話題になり、注目していたノーベル医学生理学賞の本庶佑氏の発言には、人間としての尊厳、大切なこと、未来の希望のような多くのものが含まれており、生きる勇気が湧いてくる。
・サイエンスは未来への投資
・大学の果たす役割の大切さ
・若い人が研究に人生をかけて良かったと思える国
・研究も家事も中途半端に終わらせない
・好奇心を持ってとことん極める
・末期がん患者が薬で治ったと本人から聞いたのがうれしい
・・・
現在の世の中は、偽り、過ち、誤り、軽率、不祥事・・・と人間社会にとって、あまりにも、情けなくなるような出来事の続発や、倫理道徳・品格のない権力者やトップが出現し大きな問題を起こしているだけに、こういう自己の生きる正しい道をしっかりと定め、リーダーシップをとる日本人を知ると、更なる幅広い社会的な活動を起こしてもらいたいと思うのである。


twitter