昔のカセットテープを聴こうとするが、再生ができず、終日かかり色々確認。テープは回るが、音が出ない。ラジカセなのでラジオの機能を確認するが、問題ない。ここ1年ぐらいは、テープ再生は行っていないが、それ以前は、十分機能を果たした。それ以前からノイズが入る他の2台のラジカセをつい最近、回収業者に出したばかりである。残念である。ヘッド部分が汚れ、破損しているのだろうと思う。そういえば、アナログテープをデジタル変換(MP3)をしなければと思いつく。確かに、カセットテープには、多くの元気な時の思い出が記録されている。さあどうしようかな。※テープは、他のステレオ内蔵のカセットで再生OKなので、テープの問題ではない。