天笑です。
「てんしょう」と読みます。
この間豊岡で食べたのが好印象で、それならばと神楽に行ってみました。
場所は、神楽5条9丁目。
パチンコトーエー神楽店に併設された食堂です。
直接店に入る入り口と、パチンコ店内から入る入り口とがあります。
まず券売機で食券を購入します。
卓上にもメニューがあります。
ラーメンは基本三味550円。
チャーシューメンが三味800円。
ピリ辛ラーメンはしょうゆと味噌のみで600円。塩はありません。
他、そば・うどん、定食、丼もの、カレー、チャーハンなど一通り揃います。
豊岡と比べると、ラーメンが50円安くなっています。
そのため、豊岡で感じた程のラーメンの割高感はありません。
カレーライス400円、生姜焼き定食600円、たまご丼450円、しょうゆラーメン550円。
ラーメン しょうゆ。(550円)
驚きの外観です。
明らかに豊岡とは違います。
少し濁りのある程度の清湯スープ。
ただ飲んだ感じは似ているような。
適度な塩梅、適度な旨味、甘さもあって、美味いですね。
麺は、加水率低めの中細麺。
縮れが少ない麺です。
ぱつんとした食感で、旭川麺のようで少し違うような気もします。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、味玉半分。
チャーシューは、バラ肉のやわらかタイプ。
遊戯店隣接本格清湯旭川拉麺
豊岡の天笑とは少し違うラーメンでしたが、こちらも負けず劣らず美味しかったです。
どちらもパチンコ店に併設しているとは思えない、本格的な1杯です。
いつもクリックありがとうございます。
「てんしょう」と読みます。
この間豊岡で食べたのが好印象で、それならばと神楽に行ってみました。
場所は、神楽5条9丁目。
パチンコトーエー神楽店に併設された食堂です。
直接店に入る入り口と、パチンコ店内から入る入り口とがあります。
まず券売機で食券を購入します。
卓上にもメニューがあります。
ラーメンは基本三味550円。
チャーシューメンが三味800円。
ピリ辛ラーメンはしょうゆと味噌のみで600円。塩はありません。
他、そば・うどん、定食、丼もの、カレー、チャーハンなど一通り揃います。
豊岡と比べると、ラーメンが50円安くなっています。
そのため、豊岡で感じた程のラーメンの割高感はありません。
カレーライス400円、生姜焼き定食600円、たまご丼450円、しょうゆラーメン550円。
ラーメン しょうゆ。(550円)
驚きの外観です。
明らかに豊岡とは違います。
少し濁りのある程度の清湯スープ。
ただ飲んだ感じは似ているような。
適度な塩梅、適度な旨味、甘さもあって、美味いですね。
麺は、加水率低めの中細麺。
縮れが少ない麺です。
ぱつんとした食感で、旭川麺のようで少し違うような気もします。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、味玉半分。
チャーシューは、バラ肉のやわらかタイプ。
遊戯店隣接本格清湯旭川拉麺
豊岡の天笑とは少し違うラーメンでしたが、こちらも負けず劣らず美味しかったです。
どちらもパチンコ店に併設しているとは思えない、本格的な1杯です。
いつもクリックありがとうございます。