゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2018 GWミニトリップ vol.3

2018-05-16 15:00:00 | おでかけ


土手を 頑張って上り、行き止まりで道へ下り、
橋を 渡り、もう一度 土手を 下りて目的地の公園に到着。
この写真を 撮ったのが、家を 出て 1時間 10分くらい後。
こどもたちが小学生の頃以来だから、7、8年ぶりかな。



  

     右手 ↑

園内放送によれば、飲料水用の湖とのことで、
公園の端から見ると こんな感じ。

                       左手 ↓

  






  



なぜか、枝垂れているものが好きな私。



  



2つの公園で、1つの パークになっているので、
端から端まで、腹の贅肉を 減らす為、往復 歩きます。



  






5月11日  もち麦と雑穀ごはんの錦松梅にぎり

2018-05-16 09:00:00 | コスモスの おべんとう


昔々、休みが土日祭日の クソおやぢと、水曜のみの私、
すれ違いの生活は、お互い自由な時間があって何も不満は無かった。
でも、結婚して何年か経った頃から、
クソおやぢが仕事の時、自分だけが早起きして送り出し、
相手が寝坊しても用意した食事は諦めて、とりあえず
食べて行けるように おにぎりを 作ったりしていた。
私の休みは週 1回しか無いけど、私が仕事に行く時、
クソおやぢは下手すれば週に 3回休みだったのに寝ていて知らん顔。

それでも何も不満は無かったんだけど、私が休みの日、
自分が飲み過ぎて辛いから半休、研修で出勤時間が遅い等々、
私に知らせること無く自分だけ寝ていることが何度も何度もあり、
それが何年も何年も続いた時、
その思いやりの無さに自分も起きるのは やめようと思った。

その時は相手が一人だから それで済んだけど、
こどもが できて、あさごはんが無いと辛いと言われ、
また作るようになった。 でも以前と同じことの繰り返し。
こどもも二人になり、更に大変になった。

今回家庭が壊れるに至るには色々な要因があり、
でも、多分、最終的には一生懸命やって、
勝手に キレている私が悪いってことなんだよ。
他の 3人の中ではね。 友達とか周りの助言も そうかな。
100歩譲って、とか、大人になって、とか、
相手が そうだったら自分も そうすれば、とか。
私が自分に厳しい分、周りにも厳しいから家族は息が詰まる、
とか、頭の良い人程、私の傷つくことを 言ってくる。
それは、恨みとかじゃなくて、傾向としての話で、
私を 心配して言ってくれていることなので、単なる例えでね。

周りの頑張っていない人程、子育ても上手くいってるし、
幸せになってる気がする。 もう頑張れないじゃん。
でも、コスモスが あまりにも食べないから、
せめて孤食に ならないよう リビングに出て行っても、
やっぱり私など そこに居ないように携帯いじってる。

3人にとって、私が何の意味も無い存在でも、
私にとっては大事に育てて来た自分の子。
この日も多分、予定を 聞いたら、サンドイッチだけじゃ
全然 足りないんだよね、しかも時間は あるのに。

これは、帰って来て、バイトに出かけるまでの 2時間に
食べられるのではと思って作っておいた。
帰宅時間が分からず、念の為に作っておいたら、
コスモスの方が帰宅は早かったけど、持って行って、
残りを 持ち帰ったらしく、それを 食べて バイトに行った。
何もしないよりは良かったかな。
見た目は悪いけど、これも メッチャ美味しいんだよ。
コンビーフと にらの焼きうどんには負けるけど。




  

≪もち麦と雑穀ごはんの錦松梅にぎり≫

  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤