![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/63/bb2abe7badbc210448fa932c5576887a.jpg)
ネットで探していたら、浜松まつりの公式HPがありました。
凧上げの様子や御殿屋台の引きまわしが動画で見れます。
祭りの期間中、街中で聞こえた進軍ラッパも聞けます♪~。
浜松まつりの歴史なども解説してくれています。
徳川家康が浜松城を築く前の時代に、凧上げが始まっていたんだ。
浜松まつり
凧上げの様子や御殿屋台の引きまわしが動画で見れます。
祭りの期間中、街中で聞こえた進軍ラッパも聞けます♪~。
浜松まつりの歴史なども解説してくれています。
徳川家康が浜松城を築く前の時代に、凧上げが始まっていたんだ。
浜松まつり
紹介ありがとうございました。
盛大なお祭りなんですね。
徳川家康の時代から凧揚げが始まったですか?
家康が近く感じます。
3日間で150万人参加という盛大なお祭りです。
家康が浜松に17年間も住んでいたとか、浜松城を築いたとか、あまり知られていないですね。
家康が生涯で唯一負けた三方ヶ原の戦いの地だからでしょうか。