昨夜、いつもよりも早く23時前に寝たので、5時頃に目が覚めてしまった。寝るのにも体力が要るのでだんだん寝れなくなるというが…。
早朝のテレビを観ていたら、「テレビ寺子屋」を放送していた。妙に面白い番組で、講演を放送するのだが、ここに出演する講師はみんな話が上手い。
今日の講師は、山元加津子さんという石川県の養護学校教諭で、なんか聞いたことがある名前だなあと思っていたら、昨夏、綾部に来ておられた、女性の映画監督が撮影したドキュメンタリー映画の主人公になった方だった。
その監督、入江冨美子さんという方は、今は天使河原さんの映画を制作しておられる。
昼に蕎麦を食べ、会社に行って、少し仕事をした。その後、届け物や買い物に少し出掛けた。
夜は消防の節分警戒に出た。今年も人出がだいぶ減っているように感じた。
0時まで警戒して、終了した。