夜中の0時過ぎ。加奈っちがうめき始めて、病院に連れて行った。
3時頃から出産の態勢に入り、4時8分、無事女の子が誕生した。小源太は正午に産まれたが、今回は全く逆の夜中だった。ここのところ忙しいので、夜中でなければ立ち会えなかっただろうから、そういうふうに産まれてきたのかもしれない。
5時半頃にいったん、家に戻った。
しばらく寝て、8時過ぎに起き、小源太を連れて病院に行った。朝から小源太は一人で起きて、服を着替え、ウンコも一人でするなど、しっかりとしていた。
初めての兄妹対面。小源太がやきもちを焼いて怒り出すのではないかと思って心配していたが、小源太は普通に嬉しそうにしていた。
その後、午前中は会社であちこちに連絡をいれた。
綾部高校の野球の試合をラジオで聴いていた。2回を終わってホームランを含む2点リードで、勝ったものだと思い込んでいたら、どうやら負けたらしい。本当に残念だ。
13時にサポステに行き、まごころ里山再生塾のため、里山ねっとに向かう。
13時半からは、竹テントの組み立て実演を見学した。
値段が合えば、軽そうで良さそうなテントだった。
15時頃から、BBQや流しそうめんの準備に入った。
BBQも流しそうめんもうまくできた。美味しかったし、みんなが交流できて楽しかった。
飾りろうそく立てもきれいにできていた。
しばらくすると、体育館からギニア共和国のジェンベのライブが始まった。すごいアフリカパワーを感じた。
22時過ぎに片づけが終わって、23時前に家に帰った。
明日は7時に里山ねっと集合で、2日目のスケジュールがある。