四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

ちびっこ祭

2008年07月25日 | 家族

 午前中、舞鶴の社会保険事務所に行った。数ヶ月前は混雑していたが、今日はスッと受け付けてもらえた。
 奥の方で、「ワシは社会保険庁と話ししとんや」と大声で騒いでいる人がいた。

 昼に弁当を食べながらの会議。8月10日(日)11時~14時、場所は里山ねっと(綾部市鍛治屋町)で、「水源・ちびっこ祭」を開催することになった。

 スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り、イカ焼き、焼きそば、フランクフルト、トウモロコシ、カキ氷、焼き鳥、サイコロステーキ、型抜き、ジュース、ビールなどなどの屋台村を出して、子どもは500円でチケット10枚、大人は2000円でチケット20枚のお祭りをすることになった。

 それぞれ、チケット1枚か2枚で提供します。若手メンバーが企画して実行します。

 最近はお祭に行っても、露店のものが高い。低価格で安心して遊んでもらおうと考えました。小源太もスーパーボールすくいをしたがるが、夜の市でも1回300円かかる。1回50円か100円で、思う存分させてやりたいと思う。

 ぜひ、たくさんの方に参加していただきたいと思っています。参加いただける方は、準備の都合もあり、できる限り、参加申し込みしただければ幸いです。お申し込みは両丹企画0773・43・0453まで。

 夜は消防の操法大会前の壮行会があった。壮行会の後は、最後の訓練があった。明後日、本番だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする