四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

北京五輪開会式

2008年08月08日 | 政治活動

 夜の市で買ってきた朝顔が最初咲いただけで、咲かなくなり、葉っぱが生い茂るだけだった。

 暑さですぐにしなびるので、毎日のように水をかけていたら、今朝、再び花が咲いた。

Img_5052 午前中、あちこちに連絡を入れた後、少し書類作成をして、福知山に行った。谷垣事務所に寄った。

 午後は会社で制作の仕事。

 夕方、青少年センターに寄った後、せいざんに行き、ユニセフとフロンティアとの打ち合わせを行った。

 会社に戻り、「ちびっこ祭」のメニュー札づくりをした後、青少年センターに再び寄った。

 今日から北京五輪が始まった。開会式はなかなか荘厳なすごい雰囲気だ。問題も起きそうな五輪だが、中国は奥が深いと思った。

 市民新聞に連載されている「福祉の谷間」で、今日は「たんぽぽの会」の木下さんが出ておられた。
 木下さんが言われる「私たちはフロンティアと毎年契約し、素朴に必要を感じて利用しているだけ。それだけではダメなんですか?」という趣旨のセリフは、綾部でフロンティアの助けを必要としておられる高齢者や障害者の方々の思いをよく表現していると思った。

 明日から、また地区懇談会が再開します。ぜひ、ご参加ください。

【物部地区】8月9日(土)19時半~:物部営農指導センター(物部町) ※会場変更になりました。

【志賀郷地区】8月10日(日)19時半~:志賀郷公民館(志賀郷町)

【綾部中・西地区】8月18日(月)19時半~:ITビル(西町アイタウン)

【綾部東地区】8月20日(水)19時半~:並松町公会堂(並松町)

【吉美地区】8月21日(木)19時半~:吉美農振センター(多田町)

【中筋地区】8月22日(金)19時半~:中筋ふれあいセンター(大島町)

【高津地区】8月24日(日)19時半~:高津コミセン(高津町)

【綾部南地区】8月25日(月)19時半~:寺東公会堂(寺町)

【味方地区】8月26日(火)19時半~:味方町公会堂(味方町)

【綾部北地区】9月6日(土)19時半~:井倉町公会堂(井倉町)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする