四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

松浦鉄道(MR)を視察

2012年08月09日 | 京都府議会

 朝9時15分に京都駅に集合し、公共交通機関・道路整備対策特別委員会の視察で、まず長崎県を目指した。

 昼に博多に着き、その後、バスで佐世保に向かった。

 長崎県佐世保市から、松浦市などを通って、佐賀県伊万里市有田町へ向かうのが、第三セクター松浦鉄道(MR)だ。

 北近畿タンゴ鉄道(KTR)の経営改善の参考に視察を行った。営業企画課梶山修一課長から詳しくご説明いただいた。
Dscf6515  三セク鉄道はどこも同じで、なかなか経営は厳しいようだが、いろんな知恵を絞って考えて行動しておられる様子がよく分かった。

 後から、藤井隆社長にもお越しいただいて、経営方針等をお聞かせいただいた。
Dscf6517 Dscf6524  この日はさらに佐賀市に移動し、佐賀市内で泊まった。

 佐賀市には初めて来たが、地方都市独特の落ち着きがあり、暮らしやすそうな良い街だと思った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする