午前中は来客。
午後は府議会に行き、15時から、林業先進地である北海道下川町について、現地に視察に行かれたことのある小田一彦農林水産部副部長らからレクチャーを受けた。
自民党府議団でも、9月上旬に視察に行くことにしている。
16時半から、団会議。その後、議員団の新旧事務局長の送別会、歓迎会があった。貴船の右源太に行った。
長男の名前を“小源太”とつけた時に、ネット検索しているとよく出てきた名前のお店だった。
二条駅から20時42分発の列車で帰ろうとしていたが、山家駅ー綾部駅間が落雷のため、運行中止になっていてダイヤが乱れていた。
結局、1時間遅れで帰れたが、電車はいっぱいで立って帰ることになった。
出張帰りの丹後、中丹の振興局の若手職員さん数名と一緒になり、懇談しながら帰ったので、時間は短く感じられて良かった。
ニュースでは、韓国大統領が日本の総理からの親書を受取拒否したと伝えられている。話し合いすら拒絶するという態度には、憤りを覚える。
大統領を退任すると、汚職で逮捕されるという報道もあり、やけっぱちなのかもしれないが、日韓両国民にとって不幸なことだと思う。
北朝鮮が大々的にやっていた李明博大統領批判がまともに思えてしまう。