11日(土)は9時半から「くらしを支えた蚕糸業展」のオープニングに出席。
グンゼ集蔵で19日(日)まで開催されています。入場料は大人300円、高校生以下は無料です。
綾部市では太古の昔から蚕糸業が行われ、グンゼ創業によって、綾部から日本を支える大きな産業にも成長した。その道具類を見て、当時のことを学べる良い展示会だと思う。
その後は事務所に戻り、終日、げんたろう新聞の製作。選挙で10月は休刊したが、11月15日には再び114号を発行する予定で原稿を書いている。
11日(土)は9時半から「くらしを支えた蚕糸業展」のオープニングに出席。
グンゼ集蔵で19日(日)まで開催されています。入場料は大人300円、高校生以下は無料です。
綾部市では太古の昔から蚕糸業が行われ、グンゼ創業によって、綾部から日本を支える大きな産業にも成長した。その道具類を見て、当時のことを学べる良い展示会だと思う。
その後は事務所に戻り、終日、げんたろう新聞の製作。選挙で10月は休刊したが、11月15日には再び114号を発行する予定で原稿を書いている。