四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

げんたろう新聞を配りに

2022年01月31日 | 議員活動

 31日㈪午前中京都府中丹東土木事務所西村祥一所長、田中章公道路計画課長お越しいただき、調査を依頼していた件についての説明を受けた。

 午後「げんたろう新聞」第150号(令和4年1月14日発行)配りに、大島町、夕陽ヶ丘へ毎回6000部超を印刷しており、多くの方々にお世話になって市内全域に配布している。ネットだけではダメで、やはり紙媒体が必要だと思っており、配っていただける方がない地域には、できる範囲で直接配りに行くようにしている。

 夕陽ヶ丘綾部高校の裏の四尾山のふもとに広がる住宅密集地坂道や階段が多い。てくてく歩いて登って行き、玄関先におられる方には「四方源太郎です。読んで下さい」と言いながら配っていると、「まあー、こんなところまで自分で配っとってんか?」と喜んで下さった女性と出会った。

 「私も前は〇〇さんに頼まれて配っとったんやで。〇〇さんが亡くなられて最近新聞が届かんなと思っとったんや」とおっしゃった。「〇〇さんが急にお亡くなりになったんで、どなたにお願いされていたか分からなくなっていて、すみません」と謝ると、「これからは配ってあげるから、持ってきて」とありがたいお申し出をいただいた。

 まだ400部強ほど事務所に残っているので、これからも少しずつ、あちこちの地域に配りに行かなければならないと思っている。

 部数は数部でも結構ですので、もしご近所やご友人などに配っていただける方がありましたら、四方源太郎事務所(☎0773-43-1001)までお声がけ下さい。よろしくお願いします。発行は年4回、定例議会ごとです。

 配っていただいている方々には私に対する要望や苦情が届くこともあり、その方々から連絡があれば、最優先でお応えしなければならないと思っています。「飲んでいる席で口論になって…」と電話があれば説明に行ったこともありますし、行けない場合は電話で説明したこともあります。必要があれば、後日、改めてお話を伺いにも行きます。

 年末の挨拶回りげんたろう新聞の配達に協力していただいている方々を中心に回っており、回る際には下に掲載の「げんたろう新聞発行予定表」をお配りしています。発行予定表には何月に新聞発行するか私の携帯電話番号やメールアドレスを掲載しており、これを貼っておいてもらって何かあればご連絡いただけるようにと思っています。

 「げんたろう新聞 発行予定表」には残部がありますので、発行月を知りたいという方などおられましたら、こちらも四方源太郎事務所までお問い合わせください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする