四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

YouTube【京都府綾部市】公立小学校を変える挑戦の結果報告

2023年03月17日 | 教育・子育て

 17日㈮「論理エンジン」の開発者で、綾部市での「論理教育」にも支援いただいている出口汪先生綾部小学校研究主任福井陽介先生とYouTube対談をされた番組「京都府綾部市 公立学校を変える挑戦の結果報告」先日から公開されている知らせていただいた。

【京都府綾部市】公立学校を変える挑戦の結果報告 https://youtu.be/PRe2nZdVcq8

 なぜ今、論理教育が必要とされているのか、都市と地方の教育格差をなくすための取り組みがどのような成果を挙げつつあるか、よく分かる内容であり、ぜひご覧ください!

 綾部市教育委員会では来年度予算「論理教育」の研究費を計上してもらったので、教員の指導用テキスト購入費出口先生を招いて勉強会等をする際の交通費や謝礼等が出してもらえるようになるものと期待している。

 この研究を進めることによって、今後は綾部市の全ての小学校に「論理エンジン」を広げ、論理教育の高いスキルを備えた教員育成に取り組むことができて、「日本一の教育」を綾部で実現したい。

 

 19時から藤岡康治市議の意見交換会出席し、藤岡こうじ後援会(木下和義会長)皆様挨拶と府政報告をさせていただいた。

 3月19日㈰16時から、ITビル(西町アイタウン)で開催する「四方源太郎総決起集会」への参加お願いもした。

 総決起集会には、西脇知事はじめ自民党の国会議員、福知山市選出の井上府議、山崎市長にもお越しいただくため、一人でも多くの方々にご参加いただければありがたいです。駐車場綾部市役所にも停められますので、ご利用ください。よろしくお願いします。

 19時半からはNEXT(今川信吾代表)の例会出席し、終了後は懇親会へ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする