9月15日は中秋の名月でした。近所の人に「明方、満月が美しくて素晴らしかったよ!」と、教えられて、翌日、早起きしてみました。

朝3時半に家を出て、近くの畑地から月を眺めてみると、まだ暗い空に、まん丸い十六夜の月が丁度アンヌプリの上から照らしていました。アンヌプリが影絵のようです。

山と月をどのように写真に撮ってよいものか試行錯誤しているうちに、月はイワヲオヌプリの方へ移動していきます。明るい月夜です。

月にフォーカスを当てて、写してみました。とても幻想的です。


5時を過ぎる頃、空が少し白みがかったピンク色に染まって朝焼け(モルゲンロート)が始まりました。とても美しいやさしい色です。

次に日の出の始まりです。大きな太陽が顔を出してくると少しずつ辺りが明るくなってきました。

朝靄で包まれた倶知安の町も少し明るくなり、太陽がだいぶ上に昇って来ました。さあ、今日はどんなドラマが待っていることでしょう!

朝3時半に家を出て、近くの畑地から月を眺めてみると、まだ暗い空に、まん丸い十六夜の月が丁度アンヌプリの上から照らしていました。アンヌプリが影絵のようです。

山と月をどのように写真に撮ってよいものか試行錯誤しているうちに、月はイワヲオヌプリの方へ移動していきます。明るい月夜です。

月にフォーカスを当てて、写してみました。とても幻想的です。


5時を過ぎる頃、空が少し白みがかったピンク色に染まって朝焼け(モルゲンロート)が始まりました。とても美しいやさしい色です。

次に日の出の始まりです。大きな太陽が顔を出してくると少しずつ辺りが明るくなってきました。

朝靄で包まれた倶知安の町も少し明るくなり、太陽がだいぶ上に昇って来ました。さあ、今日はどんなドラマが待っていることでしょう!