定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

スイススキーと写真撮影の旅3) スネガエリア

2009-02-18 10:49:40 | Weblog
 スネガエリアへ行くには、宿泊したコンドミニアムから歩いて8分ほどで地下ケーブルの駅があり、もっとも簡単にスキー場まで行くことができます。





 スネガからゴンドラに乗り、ブラウヘルトからロープウエイに乗り換えると、ロートホルン展望台です。ゴンドラは140人乗りでとても輸送力があります。



 大きなレストランがあり、雄大な景色を目の前にして外で食事ができます。この日はポテト料理とビールをいただきました。





 この展望台からはブライトホルンや、モンテローザがすぐ近くに見え、モンテローザの真下を流れるゴルナー氷河やフィンデル氷河は圧巻です。
 上の写真のブライトホルン(4164m)へは夏のトレッキングで、クラインマッターホルンから足を伸ばして、登頂しました。アイゼンをつけて、狭い尾根筋を恐る恐る歩いた記憶があります。



 この日はとても良いお天気となり、青空の下、マッターホルンをバックに快適に滑りました。



 滑っている途中で、雪洞を作りテントを張っている人達がいました。 



 チェルマットの街が見えると、林道の中を下りの長いルートが続き、ホテルのすぐそばまで滑ることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイススキーと写真撮影の旅2) ゴルナグラートエリア

2009-02-18 00:45:57 | Weblog
 ツェルマット周辺のスキー場は大きく分けて3方面に分かれ、イタリアのチェルビニア方面とつながっているのも魅力です。
 


 まず初日は、ツエルマット駅から登山電車に乗ってゴルナグラートエリアに行きました。電車のレールはアブト式で歯車が廻って急な坂を引っ張っていき15分毎に動いています。



 小さな子供達も意外に多く、かわいい帽子をかぶっていました。


 
 終点のゴルナグラート駅は3000mの高さがあり、いつもマイナス10℃前後の気温です。初心者向きのコースも多く、小学生達も並んでインストラクターについて滑っていました。



 駅の更に上部には大きなホテルと展望台があり、晴れているとここからの見晴らしは素晴らしい景色です。
 


 マッターホルンが目の前に現れ、モンテローザ、リスカムが一望できます。



 リッフェルベルグからゴルナグラートの方に向かって、長いリフトが伸びています。
 ニセコからどうしてスイスまで来たの?と聞かれましたが、確かにニセコのパウダースノーは魅力があります。スイスもピステとオフピステが混在しており、良く整備されていますが、ニセコとは比較にならないくらいの景観で、コースのスケールの大きさが最大の魅力です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする